自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(481 ページ目)

スマートフォン版「ゼンリン住宅地図」がau/SoftBank向けに登場 画像
自動車 ビジネス

スマートフォン版「ゼンリン住宅地図」がau/SoftBank向けに登場

ゼンリンは、スマートフォン版「ゼンリン住宅地図」のネット配信サービス、「ゼンリン住宅地図 配送パック」「ゼンリン住宅地図 建設パック」を、docomoに続き、au/SoftBank向けに11月1日よりサービス開始する。

【2012 Japan IT Week 秋】速度制限や一時停止情報を元に安全運転までも運行管理 画像
自動車 ビジネス

【2012 Japan IT Week 秋】速度制限や一時停止情報を元に安全運転までも運行管理

10月24~26日まで幕張メッセで開催中の「2012 Japan IT Week 秋」内「スマートフォン&モバイル EXPO・秋」に出展したトヨタマップマスター。同社はWEB地図ASPサービスの一環として安全運転支援をサポートする法人向けの運行管理システムを参考出品した。

【ITS世界会議12】デンソー、世界最大の表示サイズとなる自動車用HUDを開発 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議12】デンソー、世界最大の表示サイズとなる自動車用HUDを開発

デンソーは、自動車用としては世界最大の表示サイズとなるTFT液晶ヘッドアップディスプレイ(HUD)を開発。10月22日から26日まで開催される「第19回ITS世界会議ウィーン2012」に出展する。

デンソー、車車間・路車間通信の欧米協調デモンストレーションに参加…ITS世界会議 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、車車間・路車間通信の欧米協調デモンストレーションに参加…ITS世界会議

デンソーは、10月22日から26日まで、オーストリア・ウィーンで開催される「第19回ITS世界会議」で行われる車車間通信・路車間通信の欧米協調に関するデモンストレーションに参加する。

トヨタ、ITS世界会議に出展…インフラ協調型運転支援システムなどを紹介 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、ITS世界会議に出展…インフラ協調型運転支援システムなどを紹介

トヨタ自動車は、10月22日から26日まで、オーストリア・ウィーンで開催される「第19回ITS世界会議」に出展する。

アイシン、ITS世界会議に出展…ドライバーモニタリングシステムなどを紹介 画像
自動車 テクノロジー

アイシン、ITS世界会議に出展…ドライバーモニタリングシステムなどを紹介

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュほか3社は、10月22日から26日まで、オーストリア・ウィーンで開催される「第19回ITS世界会議ウィーン2012」に共同出展する。

【パリモーターショー12】TomTom、スマホアプリでのプローブ交通情報に注力 画像
自動車 テクノロジー

【パリモーターショー12】TomTom、スマホアプリでのプローブ交通情報に注力

具体的な商品展開がない日本ではあまり馴染みがないTomTom。しかし、PNDの世界シェアではアメリカのGARMINに次ぐ世界第2位の座を獲得し、欧米での知名度はとくに高い。

長崎県の五島列島での地域型ナビサービス提供をスタート 画像
自動車 テクノロジー

長崎県の五島列島での地域型ナビサービス提供をスタート

長崎県は3日、同県五島列島で実施してきたEVの普及プロジェクト(長崎EV&ITS)向けに、カーナビを使って観光情報を提供するサービス「長崎みらいナビ・in・五島」を開発。10月よりEVレンタカーなどを中心に一般ユーザー向けにサービスの提供をスタートさせると発表した。

プローブデータは新社会システムの進化発展への大きな力に…ITS世界大会東京2013 画像
自動車 テクノロジー

プローブデータは新社会システムの進化発展への大きな力に…ITS世界大会東京2013

ITS(Intelligent Transport Systems) 世界会議 東京 2013 日本組織委員会は、第3回日本組織委員会を10月3日に開催し、2013年10月に開催される「ITS 世界会議 東京 2013」の開催概要を固めたことを発表した。

日立、豊田市で公共交通機関向け運行最適化支援システムの実証実験 画像
自動車 ビジネス

日立、豊田市で公共交通機関向け運行最適化支援システムの実証実験

日立製作所は、愛知県豊田市で実施されている低炭素社会システム実証プロジェクトに参画すると発表した。