自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(429 ページ目)

トヨタ、被災地支援地図「通れた道マップ」に渋滞&交通規制情報を追加 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、被災地支援地図「通れた道マップ」に渋滞&交通規制情報を追加

トヨタ自動車は、熊本地震発生を受け、活用を呼びかけているマップ情報「通れた道マップ」に、渋滞情報と交通規制情報を新たに追加した。

村田製作所、V2X向けHigh Q積層セラミックコンデンサを開発 画像
自動車 テクノロジー

村田製作所、V2X向けHigh Q積層セラミックコンデンサを開発

村田製作所は4月20日、V2X向けの車載グレードHigh Q積層セラミックコンデンサ「GCQシリーズ」を業界で初めて開発したと発表した。

三菱重工、国内ETC車載器事業を古野電気に譲渡 画像
自動車 テクノロジー

三菱重工、国内ETC車載器事業を古野電気に譲渡

三菱重工メカトロシステムズ(MHI-MS)は4月19日、国内ETC車載器事業を古野電気に譲渡することを前提に検討を進めていくことで基本合意書を締結したと発表した。

「止まらないビッグデータ分析」で渋滞予測・信号制御システムの故障耐性を向上…NTT 画像
自動車 テクノロジー

「止まらないビッグデータ分析」で渋滞予測・信号制御システムの故障耐性を向上…NTT

NTTは4月12日、新サーバアーキテクチャ「マゴニア」の分散処理技術を適用することで、NTTデータが研究開発する渋滞予測・信号制御システムの故障耐性を向上させるとともに、処理を止めずにサーバ台数を増減することを可能にしたと発表した。

NTTコミュニケーションズ、営業車運行管理システムの無料トライアル受付開始 画像
自動車 テクノロジー

NTTコミュニケーションズ、営業車運行管理システムの無料トライアル受付開始

NTTコミュニケーションズは、営業車両の運行管理を手軽に実現するIoTトライアルパック「コネクテッド ビークル」を4月11日より提供開始した。無料トライアルは1か月間で、法人向けに7月末(予定)まで、申し込みを受け付ける。

米半導体大手 NVIDIA 、自律運転技術用スパコンやAIカーレース開催を発表 画像
自動車 テクノロジー

米半導体大手 NVIDIA 、自律運転技術用スパコンやAIカーレース開催を発表

米半導体メーカーのNVIDIAは、4月4日に開催されたGTC(GPU Technology Conference)のキーノートにて、ディープラーニング用スーパーコンピュータ「DGX-1」や、HDマッピングフォーマットといった自動運転技術に関する発表を行った。

ITSジャパン 渡邉浩之会長が逝去 画像
自動車 テクノロジー

ITSジャパン 渡邉浩之会長が逝去

ITSジャパンは、渡邉浩之会長が3月30日に逝去したことを発表した。

高速道路の逆送対策ロードマップ策定…2018年度にカーナビやETCを活用 画像
自動車 社会

高速道路の逆送対策ロードマップ策定…2018年度にカーナビやETCを活用

国土交通省は、高速道路での逆走対策について今後の進め方を示した全体行動計画(ロードマップ)をまとめた。

自動運転車向け地図データ、日本発の国際規格が制定 画像
自動車 社会

自動運転車向け地図データ、日本発の国際規格が制定

経済産業省は、自動運転の実現に必要とされる地図データベースの整備や、維持・更新するコスト削減に役立つ日本発の国際規格が制定されたと発表した。

【パナソニック ストラーダ CN-F1D】“F”の称号に相応しいハイエンドカーナビめざした 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ CN-F1D】“F”の称号に相応しいハイエンドカーナビめざした

パナソニックは、9型液晶「DYNABIG(ダイナビック)」ディスプレイを搭載した同社カーナビゲーション「ストラーダ」の最新モデル『CN-F1D』を6月上旬より発売すると発表した。価格はオープンプライスだが、市場想定価格は17万円(税込)の見込みだ。