自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(402 ページ目)

SBドライブ、2018年度に自動走行技術の実証評価 画像
自動車 テクノロジー

SBドライブ、2018年度に自動走行技術の実証評価

SBドライブは、経済産業省の「2016年度スマートモビリティシステム研究開発・実証事業」の「専用空間における自動走行を活用した端末交通システムの社会実装に向けた実証」を受託した産業技術総合研究所(産総研)から事業の一部を受託し、実証事業に参画する。

運転支援システムで「ヒヤリ」5割以上…自動運転を巡る世界の覇権は? 画像
自動車 テクノロジー

運転支援システムで「ヒヤリ」5割以上…自動運転を巡る世界の覇権は?

三菱総合研究所は11月11日、「自動運転を巡る世界の自動車業界の覇権は」と題したプレゼンテーションを実施した。講演したのは、三菱総合研究所主席研究員でスマートインフラグループグループリーダーの杉浦孝明氏。

2016年は自動運転元年…自動運転を巡る世界の覇権は? 画像
自動車 テクノロジー

2016年は自動運転元年…自動運転を巡る世界の覇権は?

三菱総合研究所は11月11日、「自動運転を巡る世界の自動車業界の覇権は」と題したプレゼンテーションを実施した。登壇したのは、三菱総合研究所主席研究員でスマートインフラグループグループリーダーの杉浦孝明氏。

NTTドコモとDeNA、自動運転車の遠隔操作を実証実験へ---5Gを使って 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモとDeNA、自動運転車の遠隔操作を実証実験へ---5Gを使って

NTTドコモとDeNAは、自動運転車両の遠隔管制における第5世代移動通信方式(5G)の活用に向けて実証実験を共同で進めることで合意した。

ルネサス エレクトロニクス、ADASアプリの開発を加速するツールを開発 画像
自動車 テクノロジー

ルネサス エレクトロニクス、ADASアプリの開発を加速するツールを開発

ルネサス エレクトロニクスは、次世代サラウンドビュー、ミラーレス、ドライバーモニタシステムなどのカメラを応用したADAS(先進運転支援システム)アプリケーション開発を加速する「ADASビュー ソリューションキット」を開発した。

EVテスラの「ソフトウエア8.0」、自動運転機能も進化 画像
自動車 テクノロジー

EVテスラの「ソフトウエア8.0」、自動運転機能も進化

米国のEVメーカー、テスラモーターズが11月1日に配信した更新プログラム、「ソフトウエア8.0」。自動運転機能もアップデートされている。

【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏

トヨタ自動車は去る11月1日、メディア関係者向けに「トヨタのConnected戦略」と題した説明会を開催した。語るのはトヨタ自動車 コネクティッドカンパニーPresident(プレジデント)の友山茂樹専務役員。

自動運転技術の要件を策定へ---第6期ASV推進計画を開始 画像
自動車 テクノロジー

自動運転技術の要件を策定へ---第6期ASV推進計画を開始

国土交通省は、2016年度から先進安全自動車(ASV)に関する技術開発・実用化・普及を促進する「第6期ASV推進計画」を開始し、自動運転の実現に必要な先進安全技術について、開発・実用化の指針を定めることを念頭に具体的な技術の要件について検討する。

仏ヴァレオ、自動運転で欧州一周に挑戦中 画像
自動車 テクノロジー

仏ヴァレオ、自動運転で欧州一周に挑戦中

フランスの自動車部品大手、ヴァレオは10月末、自動運転車『Cruise4U』を使用し、欧州一周1万3000kmを、5週間かけて走行する挑戦を開始した。

商用車プローブ情報を活用した交通分析手法…富士通高度・道路データと阪神高速が確立 画像
自動車 テクノロジー

商用車プローブ情報を活用した交通分析手法…富士通高度・道路データと阪神高速が確立

富士通交通・道路データサービスと阪神高速道路は、商用車の走行データを活用した交通分析手法を確立したと発表した。