自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(263 ページ目)

経産省、自動運転に関するデータ共有や空飛ぶクルマ開発促進 2019年度主要施策 画像
自動車 社会

経産省、自動運転に関するデータ共有や空飛ぶクルマ開発促進 2019年度主要施策

経済産業省は、2019年度の経済産業政策の重点案をまとめた。

江の島周辺で自動運転バスの公道実証実験 小田急グループ、9月6日から16日まで 画像
自動車 テクノロジー

江の島周辺で自動運転バスの公道実証実験 小田急グループ、9月6日から16日まで

小田急電鉄は、小田急グループの江ノ島電鉄、神奈川県とともに、2018年9月6日から16日まで、神奈川県藤沢市の江の島周辺の公道で自動運転バスの実証実験を実施する。

エヌビディアの純利益89%増、自動運転事業が貢献 2018年5-7月期決算 画像
自動車 ビジネス

エヌビディアの純利益89%増、自動運転事業が貢献 2018年5-7月期決算

米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は8月16日、2018年5~7月期の決算を発表した。

スマートインターチェンジとして6カ所を準備段階調査に採択 画像
自動車 社会

スマートインターチェンジとして6カ所を準備段階調査に採択

国土交通省は、スマートインターチェンジについて新たに6カ所で準備段階調査に採択したと発表した。

アウディ初のEV『e-tron』、自動運転に加減速の予測システム採用 画像
エコカー

アウディ初のEV『e-tron』、自動運転に加減速の予測システム採用

アウディは8月8日、米国カリフォルニア州で9月に初公開する予定のブランド初の市販EV、アウディ『e-tron』(Audi e-tron)に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

VW、キャンピングカーにも先進運転支援とコネクト充実…グランドカリフォルニア 画像
自動車 ニューモデル

VW、キャンピングカーにも先進運転支援とコネクト充実…グランドカリフォルニア

フォルクスワーゲン(VW)は8月8日、新型キャンピングカーの『グランドカリフォルニア』(Volkswagen Grand California)を発表し、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)と車載コネクティビティを採用すると発表した。

MaaSベンチャー企業を紹介する「月刊」セミナー、イードが毎月開催へ 画像
自動車 ビジネス

MaaSベンチャー企業を紹介する「月刊」セミナー、イードが毎月開催へ

イードは、MaaS(Mobility as a Service)のベンチャー企業を広く紹介するセミナー「月刊MaaSベンチャー」を8月より毎月開催すると発表した。MaaS関連イベントの毎月開催は初の試みとなる。

BMW M5 に頂点、「コンペティション」…部分自動運転が可能 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 に頂点、「コンペティション」…部分自動運転が可能

BMWは8月6日、新型『M5』のさらなる高性能モデル、『M5コンペティション』(BMW M5 Competition)を欧州市場で発売することを明らかにし、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

GM車オーナー、個人車両を貸与して収益…カーシェアリングと連携 画像
自動車 テクノロジー

GM車オーナー、個人車両を貸与して収益…カーシェアリングと連携

GMは8月6日、カーシェアリングブランド、「メイヴェン」のサービスを拡大すると発表した。GM車オーナーがカーシェアに車両を貸し出すことによって収益が得られる。シカゴ、デトロイト、アナーバーでベータ版サービスが導入された。

「スマート物流サービス」について研究開発に取り組む研究機関を公募 国交省、経産省など 画像
自動車 テクノロジー

「スマート物流サービス」について研究開発に取り組む研究機関を公募 国交省、経産省など

国土交通省、経済産業省、海上・港湾・航空技術研究所は、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期としてサプライチェーンにおける物流・商流の生産性を向上させるための研究開発を実施する研究機関を公募する。