自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(197 ページ目)

「OK, Honda!」停車中の ホンダe は自分の部屋のように使える…フランクフルトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

「OK, Honda!」停車中の ホンダe は自分の部屋のように使える…フランクフルトモーターショー2019

街乗りでの取り回しの良さと後輪駆動によるホンダらしい軽快な走りを実現したEV『ホンダe』がフランクフルトモーターショー2019で正式発表。

アウディ、自動運転の電動オフローダーを提案…フランクフルトモーターショー2019[訂正] 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、自動運転の電動オフローダーを提案…フランクフルトモーターショー2019[訂正]

◆広大なガラスで外の景色を堪能
◆水深50cmの浅瀬を走行可能
◆航続の目標は最大500km
◆レベル4の自動運転機能

ドイツZF、PHVと「ロボシャトル」を発表…フランクフルトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ドイツZF、PHVと「ロボシャトル」を発表…フランクフルトモーターショー2019

フランクフルトモーターショー(IAA 2019)が、ドイツのフランクフルトで始まった。東京も含め、先進国におけるモーターショーの勢いが弱まっている印象を受ける昨今。フランクフルトでも、記者会見を行う日本の自動車ブランドはホンダのみと、少々寂しい印象を受ける。

メルセデスベンツ『ESF 2019』、自動運転など次世代技術満載…フランクフルトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『ESF 2019』、自動運転など次世代技術満載…フランクフルトモーターショー2019

◆アクティブブレーキアシスト
◆他車へのメッセージ表示機能
◆完全自動運転に配慮したインテリア

PerceptInが開発した低速自動運転車が日本初上陸、福岡市で実証試験 画像
自動車 テクノロジー

PerceptInが開発した低速自動運転車が日本初上陸、福岡市で実証試験

福岡市と福岡地域戦略推進協議会は、9月21~23日の間、香港に拠点を置くスタートアップのPerceptInの小型自動運転車の実証実験を実施すると発表した。

3D高精度マップのダイナミックマップ基盤が初出展、生活密着での活用を目指す…IFA 2019 画像
自動車 テクノロジー

3D高精度マップのダイナミックマップ基盤が初出展、生活密着での活用を目指す…IFA 2019

自動運転の実現には欠かせない3D高精度マップを提供するダイナミックマップ基盤は、ドイツ・ベルリンで開催されているIFA 2019に初出展した。生活家電を主体とする本イベントだけに、より生活に密着した活用方法を提案していきたいとする。

三菱ふそう、EV化に向けた動きや自動運転化を議論するシンポジウムを開催 画像
自動車 テクノロジー

三菱ふそう、EV化に向けた動きや自動運転化を議論するシンポジウムを開催

三菱ふそうトラック・バスは9月3日、自動運転技術導入に関わる関係省庁や国の自動走行システム推進委員会委員を招き、「大型トラックにおける自動運転技術の現在と将来」をテーマに運輸・物流業界をはじめとする産業界への効果などについてシンポジウムを開催した。

コンチネンタル、自動運転技術の開発を促進…AI企業に出資 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動運転技術の開発を促進…AI企業に出資

コンチネンタル(Continental)は9月4日、人工知能(AI)分野のソフトウェア会社、カルティカAIに出資した、と発表した。自動運転技術の開発促進が狙いだ。

コンチネンタル、「コネクテッドパーキング」のライブデモを予定…フランクフルトモーターショー2019 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、「コネクテッドパーキング」のライブデモを予定…フランクフルトモーターショー2019

コンチネンタル(Continental)は、9月10日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、「コネクテッドパーキング」のライブデモを行うと発表した。

無人自動運転車の公道実証実験の基準見直し---20km/h以下で走行 警察庁 画像
自動車 テクノロジー

無人自動運転車の公道実証実験の基準見直し---20km/h以下で走行 警察庁

警察庁は5日、自動運転車の公道実証実験する場合道路使用許可基準を改定すると発表した。