自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(161 ページ目)

Yahoo!カーナビ、継続的な安全運転を促す「ドライブ記録」機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo!カーナビ、継続的な安全運転を促す「ドライブ記録」機能を追加

ヤフーは5月12日、提供中の無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」に、ドライバーの走行距離や安全運転度合いを計測して可視化する「ドライブ記録」機能を追加した。このアプリで継続的な安全運転を促す。iOS 版に対応し、Android 版には後日対応予定となっている。

ケンウッド 彩速ナビ 新型…フローティング機構を初採用、230車種以上で9型大画面を実現 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド 彩速ナビ 新型…フローティング機構を初採用、230車種以上で9型大画面を実現

ケンウッドはAVナビゲーションシステム「彩速ナビ」の新製品として、9型画面サイズを持つ「MDV-M907HDF」「MDV-M907HDL」と、7型画面サイズを持つ「MDV-M807HDW」「MDV-M807HD」の計4モデルを5月下旬より順次発売すると発表した。価格はすべてオープン。

パナソニック ゴリラ 新型、全国を市街地図で100%カバー 業界初 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック ゴリラ 新型、全国を市街地図で100%カバー 業界初

パナソニックは5月12日、今も根強い人気を獲得しているSSDカーナビゲーション『ゴリラ』の2020年モデルを発表した。7型機は無料地図更新付きのCN-G1400VDと無料地図更新なしのCN-G740D、5型機はCN-G540Dの計3機種。発売はいずれも6月を予定する。

GW期間中の主要観光地の訪問者、エリア外からは9割減 KDDI調査 画像
自動車 テクノロジー

GW期間中の主要観光地の訪問者、エリア外からは9割減 KDDI調査

KDDIは5月11日、位置情報ビッグデータを使ってゴールデンウィーク期間中の全国主要観光地12カ所の人の流れを分析した結果を発表した。

「第3回AIエッジコンテスト」 テーマは車両前方カメラ画像の物体追跡 画像
自動車 テクノロジー

「第3回AIエッジコンテスト」 テーマは車両前方カメラ画像の物体追跡

経済産業省、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)、SIGNATEは5月8日、革新的なAIエッジコンピューティングの実現に向けて「第3回AIエッジコンテスト」を開催すると発表した。

無線で自動運転装置プログラムを修正 国交省がシステムの要件を整備へ 画像
自動車 テクノロジー

無線で自動運転装置プログラムを修正 国交省がシステムの要件を整備へ

国土交通省は、自動運行装置などのプログラムを通信を使って書き換えるシステムを実現するための要件などを整備する。

ボルボカーズ、高速道路で完全自動運転へ…次世代車向けレーダーを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

ボルボカーズ、高速道路で完全自動運転へ…次世代車向けレーダーを共同開発

ボルボカーズ(Volvo Cars)は5月6日、米国シリコンバレーのルミナー(Luminar)社と提携を結び、ボルボの次世代自動運転車向けに「ライダー」(LiDAR)を共同開発すると発表した。

ZMP、自動運転電動牽引車「キャリロトラクター」を発売 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、自動運転電動牽引車「キャリロトラクター」を発売

ZMPは4月27日、貨物運搬の自動化を実現する、電動トーイングトラクターの最新モデル「CarriRo Tractor」(キャリロトラクター)を発売したと発表した。課題となっている労働者不足をはじめ、昨今の人手を介さずに業務を行うニーズにも対応していく。

中部国際空港で自動運転EVバス実証実験、ZMPなど参加[動画] 画像
自動車 テクノロジー

中部国際空港で自動運転EVバス実証実験、ZMPなど参加[動画]

ZMPは2019年12月16~18日の期間中、中部国際空港(セントレア)制限区域内における自動走行車両「RoboCar Mini EV Bus」を用いた実証実験に参加。AI(人工知能)を用いて自動走行したminiEVバスの走行動画を公開した。

KDDIとジェノバが提携 自動運転に活用できる高精度測位情報配信サービスを提供へ 画像
自動車 テクノロジー

KDDIとジェノバが提携 自動運転に活用できる高精度測位情報配信サービスを提供へ

KDDIは4月24日、GNSSによる高精度測位情報配信業者のジェノバと業務提携し、誤差数センチメートルのリアルタイム測位が可能な高精度測位情報配信サービスの提供を目指すと発表した。