自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(330 ページ目)

都市向けシャトルサービス、ボッシュが自動運転EVを提案へ…CES 2019 画像
エコカー

都市向けシャトルサービス、ボッシュが自動運転EVを提案へ…CES 2019

ボッシュ(Bosch)は12月12日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、新たな自動運転コンセプトカーを初公開すると発表した。

マクラーレンが新型スマートフォン発表、充電は20分…世界市場で発売へ 画像
自動車 テクノロジー

マクラーレンが新型スマートフォン発表、充電は20分…世界市場で発売へ

マクラーレンオートモーティブ(McLaren Automotive)は12月11日、新型スマートフォン、「OnePlus 6Tマクラーレンエディション」を発表した。

スマホ経由のオーディオ利用が2倍に増加、CDは1割に減少…日産が英国で車載コネクト調査 画像
自動車 テクノロジー

スマホ経由のオーディオ利用が2倍に増加、CDは1割に減少…日産が英国で車載コネクト調査

日産自動車(Nissan)の欧州部門は12月11日、車載コネクティビティに関するユーザー調査の結果を発表した。

VWグループ、3Dプリントセンター開設…将来は工場の車両生産ラインにも導入へ 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、3Dプリントセンター開設…将来は工場の車両生産ラインにも導入へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月11日、ドイツ・ヴォルフスブルクに3Dプリントセンターを開設した、と発表した。

49インチのデジタルコクピット搭載、リンスピードが完全自動運転EVを公開予定…CES 2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

49インチのデジタルコクピット搭載、リンスピードが完全自動運転EVを公開予定…CES 2019

リンスピードは12月11日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019で初公開予定のコンセプトカー、『マイクロ スナップ』(Rinspeed microSNAP)に最新のコネクティビティを搭載すると発表した。

次世代シートは数や配置が自由自在、完全自動運転を想定…マグナ 画像
自動車 テクノロジー

次世代シートは数や配置が自由自在、完全自動運転を想定…マグナ

マグナインターナショナル(Magna International。以下、マグナ)は12月10日、自動運転車やカーシェアリング向けの次世代のシートシステムを発表した。

ドイツ自工会が初のプレスカンファレンス、CASE時代に対応…CES 2019 画像
自動車 ビジネス

ドイツ自工会が初のプレスカンファレンス、CASE時代に対応…CES 2019

ドイツ自動車工業会(VDA)は12月10日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、初めてプレスカンファレンスを行うと発表した。

BMWグループ、自動運転の開発を強化…2019年1月に新たな副社長が就任へ 画像
自動車 テクノロジー

BMWグループ、自動運転の開発を強化…2019年1月に新たな副社長が就任へ

BMWグループ(BMW Group)は12月7日、Alejandro Vukotich氏が2019年1月1日付けで、自動運転や先進運転支援システム(ADAS)担当の新たな上級副社長に就任すると発表した。

ダイムラーとBMW、モビリティ事業を統合へ…シェアリング、駐車、充電など 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラーとBMW、モビリティ事業を統合へ…シェアリング、駐車、充電など

ダイムラー(Daimler)は12月6日、BMWグループとの間で両社のモビリティサービス事業を統合する新会社を、2019年初頭に設立すると発表した。

自動運転には自動ドア、コンチネンタルの「インテリジェントドア」…CES 2019で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転には自動ドア、コンチネンタルの「インテリジェントドア」…CES 2019で発表へ

コンチネンタル(Continental)は12月5日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、「インテリジェントドア」を初公開すると発表した。

    先頭 << 前 < 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 330 of 1,010