ハーマンインターナショナルは8月23日、コネクテッドカーとカスタマーインサイトのデータ統合を目的として、J.D.パワーとのデータ活用提携を開始すると発表した。
マクラーレンオートモーティブは8月21日、10月に発売予定のレースゲーム『Forza Horizon 4』に、マクラーレン『セナ』が起用されると発表した。
トヨタ自動車の米国部門は8月22日、米国ミシガン州において、最新の「V2X」(車とあらゆるモノが直接通信する)テクノロジーの実証実験を開始した、と発表した。
アウディは8月20日、新型SUVの『Q8』(Audi Q8)を欧州市場で発売したことを明らかにし、同車に最新の先進運転支援システムを搭載した、と発表した。
コンチネンタルは8月21日、ドイツで9月に開催される「ハノーバーモーターショー2018」(IAA商用車)において、バス向けのデジタルコクピットを初公開すると発表した。
アウディは8月20日、新型SUVの『Q8』(Audi Q8)を欧州市場で発売したことを明らかにし、同車に最新の車載コネクティビティを採用した、と発表した。
アルファロメオは8月17日、『ジュリア』と『ステルヴィオ』の2019年モデルを欧州で発表した。
IPAおよびJPCERT/CCは、プリインストールされたものを含む複数のAndroidアプリおよびiOSアプリに、複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。
IDCジャパンは、国内個人ユーザー向けに、コネクテッドカー(つながる車)関連サービスについての顧客価値分析結果を発表した(8月15日)。
米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は8月16日、2018年5~7月期の決算を発表した。