モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(244 ページ目)

【新聞ウォッチ】豊田章男社長、五輪組織委副会長突如辞任の「なぜ、なぜ、なぜ…」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田章男社長、五輪組織委副会長突如辞任の「なぜ、なぜ、なぜ…」

「なぜ、なぜ、なぜ…」と5回ぐらい繰り返したくなる突然の辞任劇である。2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の副会長を務めていたトヨタ自動車の豊田章男社長が辞任したという。本人からの申し出があり、了承されたそうだ。

【デトロイトモーターショー16】アウディ、h-トロン・クワトロ 初公開か…燃料電池SUVの可能性 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】アウディ、h-トロン・クワトロ 初公開か…燃料電池SUVの可能性

2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。ドイツの高級車メーカー、アウディが燃料電池車のコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。

【新聞ウォッチ】戦後70年の経済秘史、スズキ鈴木修会長が語る「モノづくりの気概」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】戦後70年の経済秘史、スズキ鈴木修会長が語る「モノづくりの気概」

読売が実施した年末恒例の読者が選んだ2015年の「10大ニュース」が決まった。「日本」と「海外」編を2日間に分けて掲載しているが、国内の1位は「ノーベル賞に大村、梶田両氏」、2位が「ラグビーW杯、日本は3勝の歴史的快挙」。

バイク省エネDIY大作戦…モトメンテナンス 2016年2月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

バイク省エネDIY大作戦…モトメンテナンス 2016年2月号

バイクに乗りながらスマートフォンを快適に使うためのDIYテクニックを紹介。電源確保から省エネ対策まで徹底的に解説する。その他、「ガレージが欲しい」と題して、タイプの異なる9名のガレージライフを紹介する。

富士重工業 「独創の技術」で世界に展開するメーカー 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士重工業 「独創の技術」で世界に展開するメーカー

水平対向エンジンやAWDシステムなどの技術を持つ、スバルの半世紀にわたるモデル変遷を紹介。資料性を高めた永久保存版となっている。

【新聞ウォッチ】国産初のジェット旅客機「MRJ」4回目の納入延期 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】国産初のジェット旅客機「MRJ」4回目の納入延期

開発を手掛ける三菱航空機が、量産1号機を全日本空輸へ納入する時期について、予定していた2017年4~6月から1年以上延期する方針を固めたもので、納入時期の延期は今回で4回目となる。

【新聞ウォッチ】いすゞの飛山一男さんを偲ぶ、“公約”どおり晩年は好きな油絵を描く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】いすゞの飛山一男さんを偲ぶ、“公約”どおり晩年は好きな油絵を描く

もう30年以上もまえのことだが、1984年にいすゞ自動車の社長に就任したばかりの飛山一男さんとこんな雑談を交わしたことを思い出す。その飛山さんの「お別れの会」が東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた。

キャデラック ATS、米10ベストエンジンに輝く…3.6リットルV6 画像
モータースポーツ/エンタメ

キャデラック ATS、米10ベストエンジンに輝く…3.6リットルV6

GMの高級車ブランド、キャデラックは12月10日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2016」に、『ATS』用の3.6リットルV6エンジンが選ばれたと発表した。

ボルボ XC90 新型、米10ベストエンジンに選出…2.0ツインチャージャー 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボ XC90 新型、米10ベストエンジンに選出…2.0ツインチャージャー

スウェーデンのボルボカーズは12月10日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2016」に、新型『XC90』用の「T6 Drive-E」エンジンが選ばれたと発表した。

【新聞ウォッチ】燃料電池車 MIRAI 発売1年、納車は「忍」の一字 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】燃料電池車 MIRAI 発売1年、納車は「忍」の一字

2015年の世相を表す漢字が安倍首相もお気に入りの「安」に決まったが、トヨタ自動車が鳴り物入りで発売した水素で走る燃料電池車(FCV)「ミライ」の納車状況を漢字で表せば「忍」の一文字となるようだ。

    先頭 << 前 < 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 …250 …260 ・・・> 次 >> 末尾
Page 244 of 1,223