モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(248 ページ目)

若手エンジニアの教科書…自動車用ガソリンエンジンの設計 画像
モータースポーツ/エンタメ

若手エンジニアの教科書…自動車用ガソリンエンジンの設計

本誌では、図版などを多用し初学者にもわかりやすく、エンジンについて解説している。メーカーのエンジン設計者として、30種類を超える新型エンジンを開発した著者が、基本設計を中心に実践的な思考手法を紹介する。

「自動車随筆の名人」徳大寺有恒ベストエッセイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「自動車随筆の名人」徳大寺有恒ベストエッセイ

2014年に亡くなった自動車評論家の徳大寺有恒氏のベストエッセイ集。「間違いだらけのクルマ選び」シリーズや、単行本未収録の雑誌寄稿の原稿も掲載。また、徳大寺氏の若い頃の苦労話や、車以外の趣味に関するエッセイも収録した。

マツダ RX-VISION とJKがコラボ!? コミックアライブ最新号、特別付録ポスター 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ RX-VISION とJKがコラボ!? コミックアライブ最新号、特別付録ポスター

KADOKAWAは、月刊コミックアライブ1月号を11月27日に発売。最新号の特別付録は「カーグラフィティJK×MAZDA RX-VISION」の特大A1両面フルカラーポスターだ。

ブガッティ ヴェイロン 後継車、完全な姿をスクープ…車名は Chiron か 画像
自動車 ニューモデル

ブガッティ ヴェイロン 後継車、完全な姿をスクープ…車名は Chiron か

世界最強、最速、最も高価と、3拍子そろったフランスのスーパーカー、ブガッティ『ヴェイロン』。同車の後継車の完全な姿が、海外の自動車メディアによってスクープされた。

今、スクーター旅がおもしろい!...Scooter Days 2016年1月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

今、スクーター旅がおもしろい!...Scooter Days 2016年1月号

「Scooter Days」(スクーターデイズ) 2016年No.37 1月号
価格:820円(税込)
発行:クレタパブリッシング

日本車の近未来を考える…月刊自家用車 2016年1月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本車の近未来を考える…月刊自家用車 2016年1月号

巻頭特集では、東京モーターショー15に出展された車を振り返りながら、発売可能性や次期型予想など近未来の車について紹介する。また、「プリウスの真実」と題して、新型『プリウス』を先代プリウスと徹底的に乗り比べ。

年末商戦の注意点と必勝法を紹介…ザ・マイカー 2016年1月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

年末商戦の注意点と必勝法を紹介…ザ・マイカー 2016年1月号

ザ・マイカー1月号は、「国産194車の商談の極意」と題して、前号に引き続き、年末商戦を有利にするキーワードを紹介。また、新型『プリウス』にまつわる「10の疑問」について徹底解説している。

国産スポーツカーに復活の兆し!?…ベストカー2015年12月26日号 画像
モータースポーツ/エンタメ

国産スポーツカーに復活の兆し!?…ベストカー2015年12月26日号

「ベストカー」2015年12月26日号
発行:講談社ビーシー
価格:定価360円

【新聞ウォッチ】消費者が選んだ2015年の話題「爆買い」首位、 “日本人お断り”も急増 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】消費者が選んだ2015年の話題「爆買い」首位、 “日本人お断り”も急増

消費者が選ぶ2015年の「話題・注目商品ランキング」で訪日観光客による「爆買い/インバウンド」が首位に選ばれたという。電通総研が発表したもので、きょうの毎日などが取り上げている。

【新聞ウォッチ】止まないタカタ製欠陥エアバッグ問題、米技術者「粉飾」を内部告発 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】止まないタカタ製欠陥エアバッグ問題、米技術者「粉飾」を内部告発

今年もあと1か月余りとなったが、昨年秋から続いているタカタ製の欠陥エアバッグ問題をめぐる報道が一向に止まない。トヨタ自動車が『ヴィッツ』など22車種計161万2670台の再リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

    先頭 << 前 < 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 …250 …260 ・・・> 次 >> 末尾
Page 248 of 1,223