住友ゴムグループのファルケンタイヤヨーロッパは、5月14日~17日にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「第43回ADACチューリッヒニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦すると発表した。
世界耐久選手権(WEC)第2戦スパ・フランコルシャン6時間レースの練習走行(現地4月30日)でアクシデントに遭遇、負傷によりレース欠場となった中嶋一貴(#1 TOYOTA GAZOO Racing)の状況に関して、チームからの発表があった。
4月30日、世界耐久選手権(WEC)第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レースの公式練習初日が、ベルギーで行われた。
富士スピードウェイでは、5月2日・3日に開催する「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」にて、イベント広場内特設スペースに、南青山グランドツアラーとのコラボレーションによる、女性限定の特設ホスピタリティスペース「Race Joshi cafe」を開設する。
ケーシー・ストーナーのチーム加入で注目を集めている「MuSASHi RT HARC-PRO」。鈴鹿8耐では2連覇中で、通算3度の優勝経験を持つトップチームだ。チームの指揮官である本田重樹監督への独占インタビュー第二弾では、ストーナー選手への期待、そして戦略を聞いた。
ケーシー・ストーナーのチーム加入で注目を集めている「MuSASHi RT HARC-PRO」。鈴鹿8耐では2連覇中で、通算3度の優勝経験を持つトップチームだ。そのチームの指揮官である本田重樹監督を独占インタビューした。
4月26日、米国バージニア州リッチモンドのリッチモンド・インターナショナルレースウェイでNASCARスプリントカップシリーズ第9戦「Toyota Owners 400」が開催された。
ドイツの高級車メーカー、アウディは4月25日、新型『R8』のレーシングカー、『R8 LMS』が、レースで初勝利を挙げたと発表した。
富士スピードウェイは、5月2日・3日のSUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース開催に向け、「パウダールーム」「授乳室」「ファミリートイレ」「喫煙ルーム」をオープンする。
富士スピードウェイで5月2日~3日に開される「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」では、アイドルユニット「チームしゃちほこ」のライブ(5月2日)など、期間中は場内各所で様々なイベントを実施する。