モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(790 ページ目)

【WEC 第6戦】日本ラウンド 富士6時間耐久、10月9日~11日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第6戦】日本ラウンド 富士6時間耐久、10月9日~11日開催

富士スピードウェイは、10月9日から11日に「世界耐久選手権(WEC)第6戦 富士6時間耐久レース」を開催する。

【SUPER GT 第2戦】スバルが参加型イベント「親子観戦ツアー」開催…山野哲也氏「肌でレースを味わって」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】スバルが参加型イベント「親子観戦ツアー」開催…山野哲也氏「肌でレースを味わって」

スバルは5月2日と3日の2日間、富士スピードウェイで開催されたSUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」で、一般参加型イベント「親子観戦ツアー」を実施した。

【F1】マクラーレン・ホンダ、新カラーリングを公開…スペインGPから 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】マクラーレン・ホンダ、新カラーリングを公開…スペインGPから

F1世界選手権に参戦するマクラーレン・ホンダは6日、チームの公式サイトで第5戦スペインGPから導入する新カラーリングを公開した。

【インタビュー】フェラーリへの情熱が深い国、日本…フェラーリ・ジャパン、リノ・デパオリ社長 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】フェラーリへの情熱が深い国、日本…フェラーリ・ジャパン、リノ・デパオリ社長

フェラーリ・ジャパンは4月25日から26日にかけて「フェラーリ・レーシング・デイズ富士2015」を開催。現地には同社社長のリノ・デパオリ氏も来場したのを機に、就任1年を振り返るとともに、同イベントについて語ってもらった。

マツダ ロードスター 新型レース車両、開発テストが最終段階に 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター 新型レース車両、開発テストが最終段階に

マツダの米国法人、北米マツダは5月1日、新型『MX-5』(日本名:新型『ロードスター』)のレーシングカー、『MX-5カップ』の最終開発テストを、米国カリフォルニア州のラグナセカ・サーキットで開始した。

フェラーリ 488 GTB、レースマシンデビューは2015年末 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ 488 GTB、レースマシンデビューは2015年末

現在フェラーリはLMGTクラスやGT3、そしてフェラーリチャレンジなどに『458イタリア』をベースにしたマシンで参戦しているが、『488 GTB』がデビューした今、これらのモデルも順次切り替えられていくという。

【東京オートサロン15】厳選コンパニオン図鑑…マツダ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン15】厳選コンパニオン図鑑…マツダ

1月に開催された日本最大級のチューニングカーの祭典『東京オートサロン 2015 with NAPAC』から、コンパニオンたちの写真を蔵出し大放出!

【WEC 第2戦】アウディがルマン前哨戦を制し2連勝、ポルシェが2-3位…トヨタは最高5位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第2戦】アウディがルマン前哨戦を制し2連勝、ポルシェが2-3位…トヨタは最高5位

世界耐久選手権(WEC)第2戦のスパ・フランコルシャン6時間レースは、現地2日に決勝を行ない、アウディ7号車がルマン前哨戦を制すとともに開幕2連勝を達成した。ポルシェが2~3位、トヨタは5位が最高だった。

【SUPER GT 第2戦】2日の総来場者数が9万人を突破…イベント多数、チェッカーは大砂嵐関 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】2日の総来場者数が9万人を突破…イベント多数、チェッカーは大砂嵐関

5月2・3日に開催されたSUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」。2日間の総来場者数は9万1500人に達した。

【SUPER GT 第2戦】日産GT-R勢がGT300クラスも1-2独占…優勝はGAINER10号車 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】日産GT-R勢がGT300クラスも1-2独占…優勝はGAINER10号車

3日に決勝レースが開催された、SUPER GTシリーズ第2戦「FUJI GT 500km RACE」(静岡県・富士スピードウェイ)。GT300クラスも日産GT-R勢の1-2フィニッシュという結果になり、優勝はGAINERチームの10号車だった。

    先頭 << 前 < 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 …800 …810 ・・・> 次 >> 末尾
Page 790 of 2,342