JAF(日本自動車連盟)は、11月8日に鈴鹿サーキットで開催される全日本選手権スーパーフォーミュラの最終戦に昨年に引き続き「JAF鈴鹿グランプリ」のタイトルを付与することを決定した。
日本時間18日、世界耐久選手権(WEC)の公式サイトが報じたところによると、今季からWECの最上位クラス「LMP1」にワークス参戦する日産が開幕2戦を欠場、その実戦登場は第3戦ルマン24時間にズレ込むこととなったようだ。
富士スピードウェイは、3月23日・24日に、SUPER GTメーカー合同テストを開催、併せて様々な場内イベントも実施する。
2015年のスーパー耐久シリーズにフル参戦するKONDO RACING&日産自動車大学校のコラボチームが会見を行い、今シーズンへの意気込みを語った。
全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)の今季概要発表会が18日、東京・台場のフジテレビ本社にて実施された。充実の布陣を前に、シリーズ運営団体JRPの白井裕社長は「将来的には名実とも世界3大フォーミュラレースのひとつに」との目標を明言している。
今シーズンからスタートした電動フォーミュラレースの最高峰、FIAフォーミュラEチャンピオンシップ。第5戦がアメリカ・マイアミで開催され、ニコラス・プロストが優勝。2位にはスコット・スピード、3位にはダニエル・アプトが入った。
3月15日、米国アリゾナ州エイボンデールのフェニックス・インターナショナル・レースウェイでNASCARスプリントカップシリーズ第4戦「CampingWorld.com 500」が開催された。
スーパー耐久シリーズ2015に華を添える、レースクイーン&マスコットの人気投票が、3月17日にスタートした。
「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2015」第2戦千葉大会の日本初開催を記念し、オンライン上で実施する集中力テストにチャレンジした人に日本人パイロット室屋義秀との体験フライト搭乗権などが当たるキャンペーンが3月17日(火)からスタートした。
ダンロップの住友ゴム工業は、ラリー・ダートトライアル競技用タイヤ「DIREZZA 92R」に「DT」スペックを追加し、3月より発売する。