女性のモータースポーツ参加促進を目指すプロジェクト「ウィメン・イン・モータースポーツ(Women in Motorsport)」のメンバー2名が、BMW i3で参加したEVレースでクラス優勝・準優勝を飾った。
トヨタGAZOOレーシングは、モータースポーツに対する夢や憧れの実現に挑戦するクルマ好きを応援するプログラム「TOYOTA GAZOO Racing チャレンジプログラム」のスーパー耐久シリーズ(S耐)への挑戦者を決定した。
現地時間14日15時、2015年のルマン24時間耐久レースのチェッカーが振られた。総合優勝は19号車ポルシェ『919ハイブリッド』。耐久レースの王者に相応しい圧倒的なレース運びを見せたが、予選からゴールまで今年のレースを振り返る。
電気自動車のフォーミュラレースシリーズ「FIA フォーミュラE 選手権」の最初のシーズンが、6月末のロンドン連戦でクライマックスを迎える。山本左近の参戦も決まるなど盛り上がりを見せつつある周辺と、初年度のここまでを振り返る。
トライアル世界選手権シリーズ第4戦・イギリスGPが6月13日・14日、ペンリスで開催され、トニー・ボウ(ホンダ)は両日とも勝利、開幕以来負けなしの8連勝を飾った。
6月14日、日本最大のクロスカントリーレースJNCCの第4戦が開催。会場は、年に一度だけ走ることが許されるプレミアムラウンド、鈴蘭高原スキー場。
フォルクスワーゲン(VW)は、世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリー・イタリア」に3台の『ポロR WRC』で参戦、セバスチャン・オジェ選手が今季4度目となる優勝を果たした。
世界モトクロス選手権 第9戦イタリアGPが6月14日、マジョーラで開催され、MXGPクラスでロマン・フェーヴル(ヤマハ)が2連勝を飾った。
インディカー・シリーズ第10戦の決勝レースが現地14日、カナダ・トロントの市街地コースにて行なわれ、ジョセフ・ニューガーデンが今季2勝目をマークした。佐藤琢磨は好走を見せたが、展開が味方せず10位。
6月14日、スペインのカタルニアでMotoGP 第7戦の決勝レースが行われ、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が4連勝で今季6勝目。チームメイトのバレンティーノ・ロッシも2位に入り、ヤマハは1-2フィニッシュを達成した。