シルバーストーンで行われた伝統のイギリスGPはフェラーリのルーベンス・バリケロが今シーズン初勝利を飾った。クルサードのヘッドレストが破損し、破片が広がったため、またトラック内に不審者が入り、セーフティーカーの出動。
世界最大ビールメーカーのバドワイザーがBMWウィリアムズF1チームのオフィシャルスポンサーを務めることが発表された(既報)。これまでNASCARやインディ500などを始め、アメリカ国内で14年以上もモータースポーツをサポートしてきたバドワイザーがF1に進出するのは初めて。
ホームグランプリとなるイギリスGP開幕を控えたB・A・Rホンダが、新スポンサーの獲得を発表した。新スポンサーとなるSINA社は、中国でシェア60%を誇る最大手のインターネットプロバイダー。契約は複数年となっている。
2戦連続で2位に入ってるウィリアムズのフアン・モントーヤ。しかし2連勝を飾り、一気に注目を集めるチームメイトの陰に隠れていることで、かなりのフラストレーションを感じているようだ。
映画俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーがイギリスGPにゲストとして来場することが明らかになった。これは主演映画『ターミネーター3』の宣伝のため、配給元とジャガー・レーシングがタッグを組んだもの。
第二次大戦中には飛行場として使用されていたシルバーストーン。1950年にF1世界選手権が誕生した歴史的場所でもある。オーバーテイクポイントは少なく、場外ではサーキット付近の渋滞が毎年問題化している。
世界でもっとも飲まれており、“キング・オブ・ビール”の名を欲しいままにしているバドワイザーが、F1チームのBMWウィリアムズの公式スポンサーに決定した。今週末に開催されるイギリスGPから、バトワイザーのロゴが、ウィリアムズのマシンやユニフォームに登場する。
先日F1界の大ボス、バーニー・エクレストンがマクラーレンのデビッド・クルサードについて「タイトルが獲りたいならチームを変えた方がいい」と発言したのを受けて、クルサードが反論した。
今週末に開催されるイギリスGPで新しいエアロパッケージを披露するパナソニック・トヨタ・レーシング。オベ・アンダーソン代表が「ここ最近の努力と進歩が充分報われるはずだ」と語るなど、この新型エアロパッケージに対する期待を語った。
13日のJGTC第4戦「MALAYSIAN JGTC IN FUJI SPEEDWAY」の決勝レースは、不安定な天候に翻弄されたが、カルソニックスカイラインが総合優勝。モチュールピットワークGT-Rも2位となり、スカイラインGT-R勢が富士を席捲した。