モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,063 ページ目)

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】アイルトン・セナの旋風 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】アイルトン・セナの旋風

1964年ドイツGPを最後尾からスタートしたバックナムはみるみるポジションを上げ、トップ10内に躍り出る。しかし最後は、サスペンション破損でリタイヤを余儀なくされた。ホンダはこの年、残り2戦に参戦。そして翌年の最終戦で早くも初優勝を遂げる。

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】ピケ&マンセル、そして中嶋悟デビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】ピケ&マンセル、そして中嶋悟デビュー

1964年ドイツGP --- ロニー・バックナムの駆るホンダマシンは、グリッド最後尾からスタート。だが、その驚異的にパワフルなホンダV12エンジンのエキゾーストノートは、ニュルブルグリンク旧コースに響きわたった。

【ダカールラリー2004】アラコが参戦を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカールラリー2004】アラコが参戦を発表

トヨタ自動車系の車体メーカーのアラコは、2004年に開催されるパリ・ダカールラリーに参戦すると発表した。ディーゼルクラスに出場する予定で、7連覇を目指す。

【F1ハンガリーGP】サーキットデータ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ハンガリーGP】サーキットデータ

東欧で開催される唯一のグランプリであるハンガリーGP。ハンガロリンクはレースに使用される機会が少ないため、路面が常にダーティで、グリップ力とダウンフォースを必要とする。低速でコースも短いので抜きどころもあまりない。そのため予選での順位が非常に重要となってくる。3週間の夏休み明け、真夏のグランプリは天気と気温による影響も大。

ルノー、2004年ドライバー 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルノー、2004年ドライバー

ルノーF1チームが2004年のドライバー体制を発表。今シーズン同様、ヤルノ・トゥルーリ、フェルナンド・アロンソのラインアップを継続することを改めて明らかにした。

ライコネンとバリケロにもペナルティの可能性 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネンとバリケロにもペナルティの可能性

ラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)に罰金のペナルティを決定したFIA。その声明によると、同じアクシデントでリタイアしたライコネン(マクラーレン)とバリケロ(フェラーリ)にもペナルティの可能性が出てきた。

ラルフ、グリッド降格なしに安堵……ハンガリーGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラルフ、グリッド降格なしに安堵……ハンガリーGP

ドイツGPでアクシデントを起こした張本人として、レース後スチュワードから次戦10グリッド降格ペナルティを科されたウィリアムズのラルフ・シューマッハ。チャンピオンウィリアムズ側はFIAに処分不服を訴え、FIAは罰金5万ドルのみを科すことを決定した。

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】第2期、ローズベルグ&ラフィート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】第2期、ローズベルグ&ラフィート

1964年ドイツGP --- ホンダF1の1号車 「RA271」は、1964年7月にヨーロッパに向けて送り出された。そして到着してからほとんど実走テストもせずに、8月上旬のドイツGPにデビューする。

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】1964年8月、歴史が始まった 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ250GP参戦記念写真蔵】1964年8月、歴史が始まった

8月24日の第13戦ハンガリーGPでホンダは、250戦目のGP参戦を記録する。これまでホンダ以上の参戦記録を持つメーカーチームは、フォード、フェラーリ、ルノーの3社しかない。ホンダが初めてF1の歴史に名を記したのは1964年夏。

【Fニッポン】「旅の窓口」で宿を簡単予約…サーキット来場者の味方! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン】「旅の窓口」で宿を簡単予約…サーキット来場者の味方!

宿泊予約サイト「旅の窓口」とフォーミュラ・ニッポンのジョイント企画として、サーキット来場者の宿泊予約に便利な、「フォーミュラ・ニッポン旅の窓口」を開設する。開設期間は8月20日(水)〜11月2日(日)を予定。