ヨーロピアン・ミナルディは2004年のレースドライバーとしてハンガリー人ドライバー、ツォルト・バウムガートナーにオファーを出したことを発表した。ミナルディでは今週中にも正式契約を取り付けたい模様。
日野自動車は、来年1月1日からスタートするテレフォニカ・ダカール・ラリー2004」(パリダカ)に参戦し、14年連続で参戦すると発表した。1992年以降、日野とジョイント参戦しているチームスガワラを支援する形で出場する。
先日、ユーロファイターとの一騎打ちに惜しくも敗れたミハエル・シューマッハ。引退の噂が絶えないが、フェラーリに肩を叩かれるまで現役を辞めるつもりはないという。
フォーミュラ・ニッポンと懸賞サイト大手の「Chance It!」(チャンスイット)はフォーミュラ・ニッポン・オークションを共催する。マシンのパーツや、レースクイーンが実際に使用したパラソルなどが出品される。
テスト禁止期間に突入したF1。2004年B・A・R・ホンダのドライバーとしてF1復帰を果たす佐藤琢磨はオフシーズンのテスト内容に満足していると語る。
ウィリアムズのテストドライバー、ジェネがニューエンジンBMW「P84」について語った。先週へレスで行われた2003年最終テストではほとんどトラブルなく295ラップ走りきったジェネは、その信頼性に満足。
現役最年長、元ザウバーのハインツハラルド・フレンツェンが今年限りでF1から引退することが正式発表された。フレンツェンはすでにオペルと契約を交わしており、来季はドイツDTMシリーズに挑戦する。
バーニー・エクレストンが率いるFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)が決定する「2003年ワールド・ベスト・グランプリ」にスペインGPが選ばれた。
スバルテクニカインターナショナルは15日、スバルワールドラリーチーム(SWRT)に、若手ドライバー、ミッコ・ヒルボネン(フィンランド生まれ、23歳)を起用すると発表した。
英国ロンドンで、11日から14日まで開催されたモーターショー「MPH03」。14日の最終日、午後2時半からは、F1チームB・A・R・ホンダの佐藤琢磨によるサイン会が行われた。