モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,898 ページ目)

フェラーリの新型F1がテストデビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリの新型F1がテストデビュー

17日、フィオラノテストコースにてフェラーリが2006年用新型シャシーのシェイクダウンを行った。担当したミハエル・シューマッハは51ラップを走行。シェイクダウンは大きなトラブルもなく、成功に終わった模様。

アロンソ、ブリヂストン勢を警戒 画像
モータースポーツ/エンタメ

アロンソ、ブリヂストン勢を警戒

タイトル防衛に向けて、順調なテスト内容を見せるルノーのフェルナンド・アロンソ。タイヤ交換が復活する2006年はミシュランよりもブリヂストンに有利になるだろうと予想している。

【ホンダF1】バリチェロ、ホンダ初体験にコメント 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】バリチェロ、ホンダ初体験にコメント

ホンダでの初テストの感想をルーベンス・バリチェロが語った。「僕にとって素晴らしい時間となったよ。誰もが情熱的で、関係も良好。これがずっと続いてほしいね。金曜日は天候のせいで思ったほど走れなかったけれど、とってもいい感じだよ」

【トヨタF1】2006マシンを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】2006マシンを発表

14日、全チームに先駆けトヨタF1チームがフランスのバレンシエンヌにある『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)のファクトリーにて2006年型ニューマシンを発表した。

【パリダカ06】日野、16年連続完走そして2年連続クラス優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】日野、16年連続完走そして2年連続クラス優勝

日野自動車は、12月31日にリスボンをスタートし、1月15日にダカールでゴールした2006年ダカールラリー(通称パリダカ)に、2台の日野『レンジャー』で参戦し、16年連続完走を達成、カミオン(トラック)部門排気量10リットル未満クラスで昨年に引き続き優勝した。

【パリダカ06】今までにないほど美しい…アルファン優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】今までにないほど美しい…アルファン優勝

ダカールラリー(通称パリダカ)は15日、ダカールでフィニッシュ。チーム・レプソル三菱ラリーアートのリュック・アルファン(三菱「パジェロエボリューション」)が初優勝を達成。「最高の感激」と優勝したアルファン。

【パリダカ06】最終レグ…三菱アルファンが初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】最終レグ…三菱アルファンが初優勝

2006年ダカールラリー(通称パリダカ)は15日、セネガルの首都ダカール郊外のラックローズで16日間にわたる戦いを終えてフィニッシュ。チーム・レプソル三菱ラリーアートから三菱「パジェロエボリューション」で出場のリュック・アルファンが初優勝を達成。

【パリダカ06】乗用車部門リザルト 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】乗用車部門リザルト

1:L. アルファン(三菱パジェロエボリューション)53時間47分32秒/2:G. ドゥビリエ(VWレーストゥアレグ2)17分53秒/3:J-N. ロマ(三菱パジェロエボリューション) 1時間50分38秒

イリエン「タイトル失敗はモントーヤが戦犯」 画像
モータースポーツ/エンタメ

イリエン「タイトル失敗はモントーヤが戦犯」

マクラーレンにエンジンを提供するイルモアのマリオ・イリエンが、マクラーレンがコンストラクターズタイトルを逃した原因はファン・モントーヤであると名指しで批判した。

【パリダカ06】レグ13…セネガル入り、三菱アルファンが1位堅持 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】レグ13…セネガル入り、三菱アルファンが1位堅持

ダカールラリー、通称パリダカは13日、ギニアのラベからセネガルのタンバクンダまで第13レグ・SS13を走り、三菱「パジェロエボリューション」で出場のリュック・アルファンがSSトップで、前日に続き総合1位。