モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,898 ページ目)

フィジケラがBMW入り? 画像
モータースポーツ/エンタメ

フィジケラがBMW入り?

ルノーのコンストラクターズチャンピオンシップ獲得に貢献しながらも、ワールドチャンピオン、アロンソの影に霞んでしまった感のあるフィジケラ。そんな彼に移籍先として浮上しているのがハイドフェルドのパートナーとしてのBMW入り。

【マーチカップ】最終戦…Team SPEC7は2位、ランキング3位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【マーチカップ】最終戦…Team SPEC7は2位、ランキング3位

2005年のマーチカップEast Japanシリーズは16日、最終戦を迎えた。舞台は筑波サーキット(茨城県)。『レスポンス』などが後援するTeam SPEC7「レスポンス+hpマーチ」(實方一世選手)は2位入賞で今季4度目の表彰台。

【パリダカ06】トヨタ車体、今回もクラス1-3位独占狙う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】トヨタ車体、今回もクラス1-3位独占狙う

トヨタ車体は、2005年12月31日にスタートする「パリ−ダカールラリー2006」(通称:パリダカ)にトヨタ『ランドクルーザー100』、3台で参戦すると発表した。

アロンソ『伝説のチャンピオン』…F1中国GP 画像
モータースポーツ/エンタメ

アロンソ『伝説のチャンピオン』…F1中国GP

中国GPで見事ポール・トゥ・ウィンを達成し、ルノーにコンストラクターズチャンピオンシップをもたらしたフェルナンド・アロンソ。ゴールした瞬間、嬉しさのあまりクイーンの『伝説のチャンピオン』を熱唱した。

【トヨタF1】ラルフ、最終戦で表彰台 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】ラルフ、最終戦で表彰台

中国GP予選で9番グリッドながら3位表彰台を獲得したトヨタのラルフ・シューマッハ。2度目のセーフティカー時にピットインしないという判断が功を奏し、大きく順位を上げた。ハンガリーGPでの3位に続き今季2度目の表彰台を経験した。

さよならミナルディ、来季は『トロ ロッソ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

さよならミナルディ、来季は『トロ ロッソ』

レッドブルが、11月1日付けでチームを引き継ぐことになったミナルディF1チームの新名称を発表。イタリア語で「チーム・レッド・ブル」を現す『スクアドラ・トロ・ロッソ』と名称を変更することを明らかにした。

【F1中国GP】決勝…シーズン象徴、最終戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1中国GP】決勝…シーズン象徴、最終戦

2005シーズン最後を締めくくる中国GP。2度のセーフティーカーにも惑わされることなく、ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソがポール・トゥ・ウィンで今季7勝目。ルノーに念願のコンストラクターズチャンピオンシップをもたらした。

【IRL】ホンダ、エンジン契約を2009年まで延長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】ホンダ、エンジン契約を2009年まで延長

15日、インディカーシリーズ(IRL)最終戦開催中のカリフォルニア・スピードウェイで、ホンダのインディカーシリーズへのエンジン供給が、2006年から2009年に延長されることが発表された。

【F1中国GP】サーキットデータ…ルノー対マクラーレン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1中国GP】サーキットデータ…ルノー対マクラーレン

高速ストレートと低速コーナーがバランスよく配置され、オーバーテイクシーンも多く期待される。2005シーズンの最後を飾る中国GPでは、ルノー対マクラーレンの真剣勝負が期待される。

ヤマハ発動機、レース専用車2車種を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハ発動機、レース専用車2車種を発売

ヤマハ発動機は、スーパースポーツ『YZF-R1』、『YZF-R6』(2006年欧州仕様)のロードレース競技専用モデル『YZF-R1レースベース車』、『YZF-R6レースベース車』を国内レースユーザー向けに2006年1月20日から台数限定で発売する。