モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,423 ページ目)

『サーキット時計』ケータイアプリにD1レースクイーン登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

『サーキット時計』ケータイアプリにD1レースクイーン登場

美女が時間を知らせてくれる話題のウェブサイト『美人時計』と、レースクイーン情報ポータルサイト『Qブロ!』とのコラボレーションによって実現した『サーキット時計』、そのケータイアプリ版に『D1グランプリ』で活躍したレースクイーンたちが登場。

【ダカール11】日野チームスガワラがクラス優勝、20回連続完走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール11】日野チームスガワラがクラス優勝、20回連続完走

日野自動車は、1日から16日にアルゼンチン〜チリ〜アルゼンチン間で開催されたダカールラリー2011のトラック部門で、「市販車クラス」および「排気量10リットル未満クラス」で優勝し、初参戦以来の20回連続完走を達成した。

【ダカール11】トヨタ車体が市販車6連覇…BDF走行は100%ならず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール11】トヨタ車体が市販車6連覇…BDF走行は100%ならず

トヨタ車体は、ダカールラリー2011アルゼンチン~チリ(通称=パリダカ)にトヨタ『ランドクルーザー200』のディーゼル車2台で参戦し、1号車がガソリンクラスを含めた市販車部門で優勝、ダカールラリーでは前人未到の市販車部門6連覇を達成した。

ケーターハムからサーキット専用車…0-96km/hは2.5秒 画像
モータースポーツ/エンタメ

ケーターハムからサーキット専用車…0-96km/hは2.5秒

ケーターハムカーズは13日、英国バーミンガムで開幕したオートスポーツインターナショナルショーにおいて、ケーターハム-ローラ『SP/300.R』を初公開した。

【東京オートサロン11】スバル インプレッサ WRX STI グループN 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】スバル インプレッサ WRX STI グループN 詳細画像

スバルは、世界ラリー選手権に出場する車両の中でもエンジン本体や駆動方式など改造が厳しく制限された「グループN」カテゴリーに属する『インプレッサWRX STI グループNエディション』を出展。

【ダカール11】VWが1-2-3で3連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール11】VWが1-2-3で3連勝

2011年ダカールラリーは15日にアルゼンチンのブエノスアイレスで競技区間を終え、VW「レーストゥアレグ3」に乗るアルアティヤ/ゴットチャルク組が4輪部門での総合優勝となった。

【東京オートサロン11】トヨタ、LFAでニュル24時間参戦を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン11】トヨタ、LFAでニュル24時間参戦を発表

16日まで開催された東京オートサロン2011。トヨタブースでは、GAZOO Racingチームでニュルブルクリンク24時間耐久レースに今年もレクサス『LFA』で参戦することが、豊田章男社長から発表された。

【東京オートサロン11】トヨタ豊田章男社長が登場…「レースは今の自分を映す鏡」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン11】トヨタ豊田章男社長が登場…「レースは今の自分を映す鏡」

16日まで開催された東京オートサロン2011。イベント最終日のトヨタブースにはスペシャルゲストとして豊田章男社長が登場、トークショーやプレゼント会などに参加し、イベント終了までファンとの交流を図った。

【東京オートサロン11】祭りはまだ終わらない、次は大阪オートメッセ…TOYOTA/GAZOO Racing 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】祭りはまだ終わらない、次は大阪オートメッセ…TOYOTA/GAZOO Racing

東京オートサロン2011は16日の17:00をもって全日程が終了した。主催者からの正式発表はまだだが、2日目終了時点で13万人を越えており、例年来場者が10万人を越す最終日を加えれば総来場者数は23万人前後が見込まれる。

【東京オートサロン11】グループN インプレッサ にSIドライブ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン11】グループN インプレッサ にSIドライブ

スバルといえばラリー車というイメージを持つ人は多いだろう。スバルは2011年のラリー活動について、PWRCで活躍していた新井敏弘選手をインターコンチネンタルラリー(IRC)のR4(キットカー)仕様の『インプレッサ』で走らせることを発表している。