フェラーリはレース専用車、イタリア・フィオラノのテストコースにおいて、「458GTC」のシェイクダウンテストを完了させた。
名車、ランチア『ストラトス』の復刻ワンオフプロジェクトとして生まれた『ニューストラトス』。そのラリーバージョンが公開された。
ドライバー出身で、自らチーム「トム・ウォーキンショウ・レーシング(TWR)」を率いてモーターレーシング界で活躍したトム・ウォーキンショウが、日曜日、肺がんのため、逝去していたことが明らかになった。
お騒がせセレブのパリス・ヒルトンが、今度は世界最高峰の2輪ロードレース、「MotoGP」にチームオーナーとして参戦することが分かった。
フェラーリのテストドライバーを実に13年の長きに渡り務めてきたルカ・バドエルがマラネロに別れを告げることが決まった。
キャロッセ(群馬県高崎市)は15日、プロトン『サトリアネオ』を2011年より国内で販売開始すると発表した。価格は150~160万円程度で、同社では低価格な競技ベース車両の導入で国内モータースポーツ業界の活性化を目指すとしている。
ポルシェは12日、ドイツ・ヴァイザッハで開催された「ナイトオブチャンピオン」において、2011年モデルの「911GT3 RSR」を発表した。
2011年のダカールラリーに参戦するMINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)。その写真が13日、公表された。
2010年のFIA GT1選手権を制したマセラティ『MC-12』。同車の今年の活躍を記録したダイジェスト映像が9日、ネット上で公開された。
富士スピードウェイでは19日、地元NPO法人小山町体育協会主催の「富士マラソンフェスタ2010」が開催される。本大会には小学4年生以上の男女約3800名が参加し、レーシングコース(4563m)を舞台に4種目21部門に分かれて競技が行なわれる。