モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,343 ページ目)

【SUPER GT 第7戦】日産 GT-R がワンツーフィニッシュ  画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第7戦】日産 GT-R がワンツーフィニッシュ

2日、大分県日田市のオートポリス(1周:4.674km)で開催されたSUPER GT 第7戦の決勝レース、日産『GT-R』の本山哲/ブノワ・トレルイエ組(MOTUL AUTECH GT-R)が、54周を1時間37分10.996秒のタイムで走り、GT500クラス優勝。

【MotoGP日本GP】予選…ストーナーが10度目のポール、ロレンソも速い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP日本GP】予選…ストーナーが10度目のポール、ロレンソも速い

MotoGP日本GPの予選が1日、ツインリンクもてぎで行なわれ、ケイシー・ストーナー(ホンダ)が4戦連続今シーズン10度目のポールポジションを獲得した。2番手は0秒256差でホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)。

【SEMA11】ヒュンダイ ベロスター に210psのラリー仕様 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA11】ヒュンダイ ベロスター に210psのラリー仕様

ヒュンダイは11月、米国ラスベガスで開催されるSEMAショーに、『ベロスター』のカスタムカーを出品する。

ベントレー、ルマン24時間耐久に復帰か…2014年 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベントレー、ルマン24時間耐久に復帰か…2014年

英国の高級車メーカーで、現在はフォルクスワーゲングループ傘下のベントレー。同社がルマン24時間耐久レースの最高峰、LMP1クラスへ2014年にも復帰する可能性が出てきた。

青山も伊藤も、ことしの日本GPには思うところあり 画像
モータースポーツ/エンタメ

青山も伊藤も、ことしの日本GPには思うところあり

ホンダの青山博一にとって、MotoGP日本GPは待ちに待ったホームレースだ。同じホンダからワイルドカードで参戦する伊藤真一にとっても、もてぎ戦は特別なレースとなる。

ロレンソは逆転の希望を失わず、スピースも車体色にかける 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロレンソは逆転の希望を失わず、スピースも車体色にかける

ロードレース世界選手権参戦50周年となるヤマハ、MotoGP日本GPはもちろん母国GPだ。ライダーのホルヘ・ロレンソはもてぎの表彰台ではおなじみの顔。ベン・スピースは2回目だが、去年のオーバーテイク劇が印象的だ。

ロッシがもてぎに期待するいっぽうヘイデンは苦手意識 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロッシがもてぎに期待するいっぽうヘイデンは苦手意識

10月2日決勝のMotoGP日本GP(ツインリンクもてぎ)。ドゥカティはもてぎで過去4勝、表彰台5回を獲得している。ライダーのバレンティーノ・ロッシは表彰台7回の実績がある一方で、ニッキー・ヘイデンはどちらかというと苦手としている。

往年の名車や現代のスーパーカーが集合 10月15日 画像
モータースポーツ/エンタメ

往年の名車や現代のスーパーカーが集合 10月15日

10月15日、富士スピードウェイでは、数々の往年の名車や現代のスーパーカーなどが集まるイベント、“2011 HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPAN”が開催される。

【日産 リーフ NISMO RC 試乗】レース入門車に最適なEV…岡本幸一郎 画像
試乗記

【日産 リーフ NISMO RC 試乗】レース入門車に最適なEV…岡本幸一郎

『リーフ』のユニットを用いてEV楽しさを表現できるものを、ということで、日産から相談を受けたニスモがつくりあげたのが「リーフNISMO RC」だ。

トヨタ車体、ダカール連覇に向けファラオラリーに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ車体、ダカール連覇に向けファラオラリーに参戦

トヨタ車体は、10月3日にスタートする「ファラオインターナショナルクロスカントリーラリー2011」に、『ランドクルーザー200』をベースとしたラリー車2台で参戦すると発表した。