モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,346 ページ目)

レッドブルF1…今度は猛牛になる?![動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルF1…今度は猛牛になる?![動画]

2012年、5年ぶりに米国で開催されることが決定したF1米国グランプリ。これを記念して21日、F1のレッドブルレーシングがユニークな映像を公開した。

【招待】2012年のF1モナコGPに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【招待】2012年のF1モナコGPに

ヘッドセットの大手メーカー、Jabra(ジャブラ)は、“チームワーク”を活動指針のひとつとしている。同様にチームワークがものをいうF1レースへの招待キャンペーンを、ジャブラは世界規模で展開する。

【MotoGP日本GP】震災乗り越え、ツインリンクもてぎで決勝 9月30日-10月2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP日本GP】震災乗り越え、ツインリンクもてぎで決勝 9月30日-10月2日

東日本大震災の影響によって当初の4月開催から延期されていたMotoGP世界選手権シリーズ「日本グランプリ」が9月30日〜10月2日の3日間、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで開催される。

レッドブルによる日本初のフォトセッション、台風の影響で中止 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルによる日本初のフォトセッション、台風の影響で中止

レッドブル・ジャンパンは同社契約のアスリートでMotoGPライダーの青山博一と、世界各地のエアレースで活躍する室屋義秀がツインリンクもてぎで共演するフォトセッション「Red Bull Wings vs Wheels」を予定したが、台風15号接近の影響で中止となった。

競技用自転車のレース、富士スピードウェイで開催 10月8日 画像
モータースポーツ/エンタメ

競技用自転車のレース、富士スピードウェイで開催 10月8日

ロードレーサー、MTB、クロスバイクなど、競技用自転車によるレース「第9回 富士チャレンジ200 in FUJISPEEDWAY」が10月8日、富士スピードウェイで開催される。

【INDYCAR インディジャパン】佐藤と武藤、日本人ドライバーの活躍…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR インディジャパン】佐藤と武藤、日本人ドライバーの活躍…写真蔵

5万5000人の観客を集め18日に行われた、インディジャパン・ザファイナル決勝レース、11番グリッドからスタートした佐藤琢磨は2度に渡るアクシデントを乗り越え、10位でフィニッシュ。武藤秀紀は18位でレースを終えた。

【INDYCAR インディジャパン】ディクソンのポールtoウィン…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR インディジャパン】ディクソンのポールtoウィン…写真蔵

栃木県ツインリンクもてぎで行われたインディ ジャパン ザ ファイナル決勝レースは、ポールポジションからスタートしたスコット・ディクソン(ターゲット・チップ・ガナッシ・レーシング)が完全に支配した。

公式F1ゲーム、2011年内に 画像
モータースポーツ/エンタメ

公式F1ゲーム、2011年内に

コードマスターズは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『F1 2011』を国内で発売することを発表しました。

鈴鹿サーキット、開場50周年事業を開催…2012年 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット、開場50周年事業を開催…2012年

鈴鹿サーキットは20日、開場50周年記念事業の概要を発表した。同サーキットは、1962年9月20日に開場。2012年に節目の50周年を迎える。その記念事業として、新たにモータースポーツ体感アトラクション「レーシングシアター」が誕生する。

ヤマハ、ロレンソとスピースが50周年カラーでMotoGP日本GPに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハ、ロレンソとスピースが50周年カラーでMotoGP日本GPに参戦

ヤマハ発動機は本国GPの「2011年MotoGP世界選手権シリーズ第15戦日本グランプリ」(ツインリンクもてぎ、10月2日決勝)に、スペシャルカラーリングを施した「YZR-M1」で参戦する。ライダーはホルヘ・ロレンソ選手ならびにベン・スピース選手。