7月23日・24日、富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久シリーズ第2戦は、1万7300人が来場。会場には、映画『カーズ2』の主人公、実物大ライトニングマックイーンが登場し、見学する多くのファミリーの姿があった。
サーキットで活躍するレースクイーンをドライバーに、彼女たちのブログをマシンにたとえたレース形式のブログランキングサイトとして話題を集めるウェブサイト『レースクイーンブログ選手権(通称:Qブロ!)』がリニューアル。
富士スピードウェイは、8月6日に、「86」ファンを対象としたイベント「Fuji 86 Style 2011」を開催。トヨタのAE86型『カローラレビン』・『スプリンタートレノ』のオーナー達が集まり、トヨタ『FT-86 IIコンセプト』が日本初公開される。
F1参戦200戦目を迎えるジェンソン・バトンと並び、ハンガリーGPで記念すべき100戦目を迎えるドライバーがいる。メルセデスGPのニコ・ロズベルグだ。
ハンガリーGPでF1参戦200戦目を迎えるマクラーレンのジェンソン・バトン。ハンガリーは5年前ホンダ時代に初優勝を果たした思い出の地だけに、いつも以上に気合いが入っているようだ。
ザウバーが小林可夢偉、セルジオ・ペレスの両ドライバーを2012年も継続して起用することを明らかにした。
富士スピードウェイは、8月8〜10日と8月18〜20日の6日間、レーシングコースの体験走行とレンタルカートが割り引きとなる「夏休み特別キャンペーン」を実施する。
メルセデスGPのF1ドライバー、ニコ・ロズベルグ選手。同選手がF1ドライバーの大先輩、デビッド・クルサード氏を助手席に乗せて、サーキットを攻めるユニークな映像が話題となっている。
インドネシアで22日、開幕したジャカルタモーターショー。三菱自動車のブースでは、EVと並んで、スポーティなイメージも訴求。競技指向のモデルを複数展開した。
レースクイーン・オブ・ザ・イヤー実行委員会は27日、「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー10-11」に、SUPER GT GT500クラスでEpson Nakajima Racingのレースクイーンを務める、丸山えりさんに決定したと発表した。