モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,340 ページ目)

ベッテル、トークショーに2000人が集まる 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテル、トークショーに2000人が集まる

2011年のF1ドライバーズチャンピオンとなったセバスチャン・ベッテルは10日、日産グローバル本社ギャラリーでトークショーに参加した。開場には2000人の観客が集まり、ベッテルのチャンピオン獲得を祝福した。

【F1日本GP】チームの撤収作業に違いはあるか?…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】チームの撤収作業に違いはあるか?…写真蔵

9日開催されたF1日本グランプリは、バトンが優勝、そしてベッテルが2011年のチャンピオンを獲得した。しかし夜になり各チームは、レースの余韻に浸ることなく、次なる開催地へと向かうべく撤収作業を進めていた。

ホンダ・レーシング鈴木社長、二輪レースに一段と注力 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ・レーシング鈴木社長、二輪レースに一段と注力

本田技術研究所取締役常務執行役員でホンダ・レーシング(HRC)の社長も務める鈴木哲夫氏は9日、ツインリンクもてぎで報道陣と懇談し、二輪レースに一段と注力する考えを示した。

【F1日本GP】決勝…タイヤマネージメントで接近戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】決勝…タイヤマネージメントで接近戦

快晴の鈴鹿サーキットで9日、F1日本GPが開催され、予選2番手からスタートしたジェンソン・バトン(マクラーレン)が常勝セバスチャン・ベッテル(レッドブル)を破って優勝した。

【F1日本GP】リザルト…優勝バトン、可夢偉は13位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】リザルト…優勝バトン、可夢偉は13位

9日、三重県鈴鹿サーキットで開催された

F1日本GP決勝(53周、307.471 km)は、マクラーレンのジェンソン・バトンが優勝。7番手からスタートした小林可夢偉は13位でレースを終えている。

【F1日本GP】速報…ベッテル、2年連続チャンピオン獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】速報…ベッテル、2年連続チャンピオン獲得

9日、F1日本GP(鈴鹿サーキット)で、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが2011年のF1ワールドチャンピオンを獲得した。2010年の史上最年少でのチャンピオン獲得に続き、2年連続。

【F1日本GP】エクレストン「頑張れ、ニッポン!」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】エクレストン「頑張れ、ニッポン!」

9日、FOM代表のバーニー・エクレストン氏は、F1日本グランプリに招待した東日本大震災の被災者3000人に向け、「頑張れ、ニッポン!」とのメッセージを届けた。

アキバ系美少女もF1を応援! 画像
モータースポーツ/エンタメ

アキバ系美少女もF1を応援!

9日、F1日本グランプリの会場となる鈴鹿サーキットに、メイド服に身を包んだアキバ系の女の子が登場した。

【SUPER GT 最終戦】展望…ノーハンデのガチンコ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 最終戦】展望…ノーハンデのガチンコ

人気・実力とも、ハコ車のレースでは世界最高峰と言っても過言ではない「SUPER GT」が、いよいよ2011年シリーズのファイナルを迎える。チャンピオン決定のステージは、10月15〜16日に最終第8戦を開催するツインリンクもてぎ(ロードコース)だ。

クラシックカーの祭典、La Festa Autunno 2011がスタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラシックカーの祭典、La Festa Autunno 2011がスタート

毎年秋に開催される、クラシックカーの公道ラリー『La Festa Autunno (ラ フェスタ アウトゥーノ)2011』が8日、明治神宮(東京都渋谷区)をスタートした。主催はビーエス朝日とFORZA。