ダイハツ工業は、軽乗用車『ネイキッド』の特別仕様車「Gリミテッド」、「ターボGリミテッド」を8月27日から発売した。今回発売の特別仕様車は、売れ筋の「G」、「ターボG」に人気装備を充実。外観は、ディスチャージヘッドランプなどを装備。車体色としてブライトシルバーメタリックなどを設定した。
ハンガリーGP予選でクラッシュし、決勝を欠場したジョーダンのラルフ・ファーマンが、続くイタリアGPも欠場する可能性が出てきた。高速でタイヤバリアに激突したファーマンは左かかとを激しく打撲。先日ロンドンで診察を受けたときも、まだ休養が必要と医者からアドバイスされたという。
7月のイギリスGPレース中にトラック内に侵入し、2カ月の服役を命じられていたニール・ホーガンが、実際には6週間で釈放されていたことが明らかになったホーランは「Read The Bible(聖書を読め)」と書いたプラカードを手にハンガーストレートに乱入。セーフティカーが導入される騒ぎとなった。
カーコンビニ倶楽部では、アンケート回答者の中から抽選で1名様にパナソニック製のポータブルDVDカーナビ『P-navi』をプレゼントする「カーコンお客様感謝キャンペーン」を実施している。締め切りは9月30日。
白血病に苦しむ子供を救うためのサッカー・チャリティマッチがイタリアで開催され、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)、ジャンカルロ・フィジケラ(ジョーダン)らが参加した。
プジョースポールはフランクフルト・モーターショーにおいて、世界ラリー選手権2004年シーズンに参戦車、『307WRC』を発表する。大成功を収めてきた『206WRC』の後継車だ。初期のデザインスケッチから完成まで、秘密裏に進行したプロジェクトは400日を要したという。
ロシアの億万長者、ローマン・アブラモビッチ氏がミナルディを買収する可能性が出てきた。アブラモビッチ氏は先頃イギリスのサッカーチーム、チェルシーの新オーナーに就任したばかりで、次はモータースポーツの頂点であるF1に興味を示しているという。
ミシュランがモンツァGPボイコットをほのめかしている。これはハンガリーGP終了後、いくつかのミシュランユーザーのタイヤをチェックしたFIAがフロントタイヤの接地面幅が規定範囲を超えているのを発見したため。
都市対抗野球大会の決勝戦がきょうの午後1時から東京ドーム球場で行われるが、前阪神監督の野村克也監督が率いるシダックス(調布市)と三菱ふそう川崎(川崎市)の顔合わせとなった。
江崎グリコでは、クイズ回答者の中から抽選で1名様にアルファロメオ『147』をプレゼントする「上質。大人のアソビ心キャンペーン」を実施している。インターネット経由の応募は1人1回限定。ハガキなら何度でも可。締め切りは11月30日。