『グー』は首都圏版10周年記念号!!日頃の感謝を込めて、クルマ購入資金をドーンとプレゼント! このキャンペーン号を買ったあと、掲載物件を購入した方50人に1に1人、10万円が当たる!! クルマ購入を考えている方、この機会を見逃すな!!
トヨタテクノクラフト・TRDは、2005年スーパーGTでトヨタ『スープラ』が優勝したことを記念して、スペシャルTシャツを数量限定で販売する。
年間誌『ジムニー・ファン2005』がついに発売! 『ジムニー』の楽しさや面白さを伝えたい…、その一念で編集・制作された一冊だ。ジムニーのカスタム&ドレスアップには様々な方向性がある。プロショップが自社の経験とノウハウを注ぎ込んだ、珠玉のコンプリートカーを大紹介する。
鈴鹿でのレース(9日)を制し、今季7勝目をマークしたマクラーレンのキミ・ライコネン。マクラーレンの最速ぶりを遺憾なく発揮した激走に本人も「ベストレース」と評価した。
AP通信によると、パキスタン大地震で、「死者が3万5000−4万人に達する」(パキスタン軍高官の話)との見通しを報じたが、パキスタンを中心に約400万人が被災し、このうち100万人が緊急に支援を必要としているという。
9日、パリで、シトロエンの往年のトップモデル『DS』 約1600台による大パレードが催された。「シトロエンDS誕生50年祭」のフィナーレとして企画されたもの。参加車には、地元フランスや隣国ベルギーはもとより、オーストラリア、フィンランドからの遠来組も。
日本GPでB・A・Rホンダの佐藤琢磨と接触(9日)し、リタイアに終わったトヨタのヤルノ・トゥルーリ。レース後、佐藤に対し失格処分という重いペナルティが科せられたがトゥルーリはそれでも怒りが収まらない様子。
トヨタテクノクラフト・TRDは、24日に埼玉県児玉郡の本庄サーキットにおいて、TRDファクトリー走行会を開催する。
日本GP決勝(9日)がスタートしてすぐ、最終コーナーでフアン・モントーヤと接触し、セーフティーカーが入る原因を作ったザウバーのジャック・ビルヌーブ。レース後スチュワードの裁定により、25秒が加算され11位から12位に降格した。
9月16−18日、千葉市美浜区の幕張メッセで『東京ゲームショウ2005』が開催された。主催はコンピュータエンターテインメント協会。クルマを題材にしたゲームの出品も多く、今回はクルマ好きも楽しめる内容となっていた。