中国のXiaomi(シャオミ、小米科技)とポリフォニー・デジタルは、「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」の初回戦イベントにおいて、パートナーシップを発表した。
DSオートモビルとフランス造幣局は、『DS』の誕生70周年を記念した限定コインコレクションを欧州で発表した。
スズキの人気コンパクトカー『スイフト』の誕生25周年を祝う大型イベント「迅天祭 25th SWIFT FUN FESTIVAL」が9月6日、愛知県の美浜サーキットで開催される。
“MOVE ON”と車名のみならず情勢をも引き合いに出すかのようなキャッチで登場した新型『ムーヴ』。その原点となるのが1995年8月に誕生した初代だった。
カワサキモータースジャパンが、8月1日から3日に開催される「2025 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会(以下、鈴鹿8耐)」で、特設の「カワサキ応援席」から観戦できる『カワサキ応援席チケット』の販売を開始した。
ブリヂストンは、8月に開催される「Bridgestone World Solar Challenge(BWSC)」において、パートナー企業との共創により開発した新たな再生資源を初採用したタイヤを供給すると発表した。
スズキは、8月10日に開催される恒例のスズキ『ハヤブサ』オーナーイベント「第15回 隼駅まつり」のオリジナルグッズを発表した。6月16日までの期間、事前販売を受け付けている。
スズキは、8月1日から3日に三重県鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」に参戦する「チームスズキCNチャレンジ」の参戦体制を発表した。
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、6月14日から15日に開催されるシーズン第4戦、第93回ル・マン24時間耐久レースで、ハイパーカークラスの総合優勝を目指す。
「ランボルギーニ・スーパートロフェオ」の第3戦の日本ラウンドが6月27日から29日、静岡県・富士スピードウェイで開催される。