宇宙ニュース記事一覧(84 ページ目)

JAXA、宇宙ゴミに関する研究開発ポスターを募集…スペースデブリワークショップで発表 画像
宇宙

JAXA、宇宙ゴミに関する研究開発ポスターを募集…スペースデブリワークショップで発表

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、12月17~19日にJAXA調布航空宇宙センターで開催する「第6回スペースデブリワークショップ」で発表するポスターの募集を開始した。

皆既月食はじまる!UstreamやYouTubeライブでも中継中 画像
宇宙

皆既月食はじまる!UstreamやYouTubeライブでも中継中

 Ustreamの関西HDイベントチャンネルでは、皆既月食の様子を中継中。

下村文科大臣、H-IIAロケット25号機の打上げ成功で「世界最高水準の信頼性の確立に向け前進」 画像
宇宙

下村文科大臣、H-IIAロケット25号機の打上げ成功で「世界最高水準の信頼性の確立に向け前進」

下村博文文部科学大臣は10月7日、H-IIAロケット25号機の打ち上げ成功成功について「H-IIAロケットが19機連続での打ち上げ成功を達成したことは、日本の基幹ロケットが世界最高水準の信頼性の確立に向けて、確かな歩みを進めていることの証し」とのコメントを発表した。

気象衛星『ひまわり8号』打ち上げ成功 画像
宇宙

気象衛星『ひまわり8号』打ち上げ成功

10月7日、JAXA 宇宙航空研究開発機構および三菱重工業は、H-IIAロケット25号機による静止気象衛星『ひまわり8号』の打ち上げに成功したと発表した。

スカパーJSATとアリアンスペース、パートナーシップ25周年の記念調印式を開催 画像
宇宙

スカパーJSATとアリアンスペース、パートナーシップ25周年の記念調印式を開催

2014年10月5日、スカパーJSATとアリアンスペース社は、1989年以来25年にわたる両社のパートナーシップを記念し、駐日フランス大使公邸において記念式典を開催した。

11月16日、はやぶさ2の打ち上げを生レポートする少年記者募集…JAXA 画像
宇宙

11月16日、はやぶさ2の打ち上げを生レポートする少年記者募集…JAXA

 11月30日、「はやぶさ2」の打ち上げが予定されている。

次期気象衛星「ひまわり」の打上げ時刻決定…10月7日14時16分 画像
宇宙

次期気象衛星「ひまわり」の打上げ時刻決定…10月7日14時16分

気象庁は、10月7日に打上げる次期静止気象衛星「ひまわり8号」の打上げ時刻と打上げ時間帯を決定したと発表した。

三菱重工、アニュアル・レポートとCSRレポートを統合…「MHIレポート」を初めて発行 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、アニュアル・レポートとCSRレポートを統合…「MHIレポート」を初めて発行

三菱重工業は、アニュアル・レポート(年次報告書)とCSRレポート(社会・環境報告書)を一体化した初の統合レポート「MHIレポート2014」を発行した。

御嶽山、噴火前後で最大9cm変化…JAXA、差分干渉処理した画像を公開 画像
宇宙

御嶽山、噴火前後で最大9cm変化…JAXA、差分干渉処理した画像を公開

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、陸域観測技術衛星「だいち2号」(ALOS-2)搭載Lバンド合成開口レーダ(パルサー2)による、御嶽山の噴火前後(42日間)の差分干渉画像を公表した。

英宇宙庁、火星探査車の着陸候補地4地点を選定…2019年1月着陸予定 画像
宇宙

英宇宙庁、火星探査車の着陸候補地4地点を選定…2019年1月着陸予定

イギリス宇宙庁は10月2日、火星探査車「エクソマーズ・ローバー」の着陸候補地4地点を選定したと発表した。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 228