宇宙ニュース記事一覧(86 ページ目)

スカイボックス イメージング社高解像度地球観測衛星を2015年に6機打ち上げ 画像
宇宙

スカイボックス イメージング社高解像度地球観測衛星を2015年に6機打ち上げ

2014年2月20日、オービタル サイエンシズ社は、地球観測衛星ベンチャー企業スカイボックス イメージングから高解像度地球観測衛星『SkySat(スカイサット)』を2015年に6機打ち上げる契約に合意したと発表した。

ESA 系外惑星探査の宇宙望遠鏡を2024年打ち上げ はやぶさ後継機は採択ならず 画像
宇宙

ESA 系外惑星探査の宇宙望遠鏡を2024年打ち上げ はやぶさ後継機は採択ならず

2014年2月19日、ESAの科学プログラム委員会は、地球と同型の惑星発見を目指す宇宙望遠鏡『PLATO』を2024年に打ち上げる計画を採択したと発表した。

ISS「きぼう」日本実験棟、不具合発生とは別の衛星格納ケースからは計画通り超小型衛星を放出 画像
宇宙

ISS「きぼう」日本実験棟、不具合発生とは別の衛星格納ケースからは計画通り超小型衛星を放出

国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟から超小型衛星の放出について、不具合が発生したのとは別の衛星格納ケースからは放出が計画通り実施される。

ボーイング、有人宇宙船「CST-100」開発ハードウェア設計審査とソフトウェア安全テストを完了 画像
宇宙

ボーイング、有人宇宙船「CST-100」開発ハードウェア設計審査とソフトウェア安全テストを完了

ボーイングは、有人宇宙輸送船開発計画(CCP)のハードウェアの設計審査、ソフトウェアの安全テストを完了したと発表した。スペースシャトル後継となる有人宇宙船「CST-100」の打ち上げに向けて前進した。

STマイクロ、1チップ衛星測位用IC「Teseo II」をESAに提供…eCall緊急通報システムのガリレオのテスト向け 画像
宇宙

STマイクロ、1チップ衛星測位用IC「Teseo II」をESAに提供…eCall緊急通報システムのガリレオのテスト向け

STマイクロエレクトロニクスは、eCall緊急通報システムの認定テスト向けに、1チップ衛星測位用IC「Teseo II」を、欧州宇宙機関(ESA)、欧州委員会共同研究センター(JRC)に提供したと発表した。

ISSの若田宇宙飛行士、超小型衛星の放出準備を実施…ナノラックスの衛星放出機構を使用 画像
宇宙

ISSの若田宇宙飛行士、超小型衛星の放出準備を実施…ナノラックスの衛星放出機構を使用

国際宇宙ステーション(ISS)の若田宇宙飛行士は2月25日に予定されている米国ナノラックスの衛星放出機構を使った超小型衛星放出の準備作業を「きぼう」日本実験棟船内実験室で実施した。

デルタ4ロケット、5機目のGPS ブロックIIF衛星を打ち上げ成功 画像
宇宙

デルタ4ロケット、5機目のGPS ブロックIIF衛星を打ち上げ成功

日本時間2014年2月21日、ULA(ユナイテッド・ローンチ・アライアンス)は、ボーイング製の全地球測位衛星『GPS IIF 5』をデルタロケットで打ち上げた。ボーイング社によれば、衛星から初期信号を受信し、正常な動作が確認されたという。

JAXA、GPM主衛星打ち上げをインターネットで生中継…28日午前2時20分から 画像
宇宙

JAXA、GPM主衛星打ち上げをインターネットで生中継…28日午前2時20分から

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-IIAロケット23号機によるGPM主衛星打ち上げの模様を、種子島宇宙センターからインターネットを通じて生中継する。

川崎重工、組織改正…航空宇宙カンパニーの技術本部に「第三装備技術部」を新設など 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、組織改正…航空宇宙カンパニーの技術本部に「第三装備技術部」を新設など

川崎重工業は、4月1日付けで、組織改正を実施すると発表した。

民間月探査機『ハクト』、GoogleルナXプライズ中間賞にノミネート 画像
宇宙

民間月探査機『ハクト』、GoogleルナXプライズ中間賞にノミネート

2014年2月20日、国際民間月探査機開発レース「Google Lunar XPRIZE(GLXP)」に日本から唯一参加するチーム『ハクト』は、今年9月の表彰をめざし設定された中間賞の候補としてノミネートされたことを発表した。

三菱電機、柵山副社長が社長に昇格…4月1日付け 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、柵山副社長が社長に昇格…4月1日付け

三菱電機は、4月1日付けで柵山正樹執行役副社長が執行役社長に就任する人事を内定したと発表した。

国立天文台、アルマ望遠鏡受信機の出荷が完了 画像
宇宙

国立天文台、アルマ望遠鏡受信機の出荷が完了

国立天文台は2月18日、7台のアルマ望遠鏡バンド10受信機を国立天文台先端技術センターから出荷した。これで国立天文台が開発を担当した3周波数帯受信機計219台の出荷が完了したことになる。

アメリカ人は
宇宙

アメリカ人は"占星術"を科学的だと考えている?全米調査の欠点を指摘

「18歳から24歳までのアメリカの若者の6割近くが占星術を『科学的』だと思っている」米国立科学財団が発表した調査報告書は、アメリカの科学教育の後退を示すデータだと懸念されている。しかし、この調査は「あるバイアスが含まれる」と指摘する声がある。

理化学研究所など、チタンの鮮明な写真撮影に成功…高エネルギーX線宇宙望遠鏡で 画像
宇宙

理化学研究所など、チタンの鮮明な写真撮影に成功…高エネルギーX線宇宙望遠鏡で

理化学研究所は、米国カリフォルニア工科大学などと共同で、「カシオペア座A」が超新星爆発した時に生成された元素のうち、チタンの放射性同位体「チタン-44」が放出した高エネルギーのX線を捉え、鮮明な天体写真の撮影に初めて成功した。

川崎重工、4月からフェロー制度導入 画像
鉄道

川崎重工、4月からフェロー制度導入

川崎重工業は4月から、専門職における最高役位として「フェロー」を新設する。同社が2月19日に発表した。

    先頭 << 前 < 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 86 of 151