宇宙ニュース記事一覧(72 ページ目)
宇宙
JAXA、「宇宙学校」を開催する共催団体を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所は、2015年度にJAXAと「宇宙学校」を開催する共催団体の募集を開始した。
宇宙
宇宙ミュージアム TeNQ、人類が想い描いてきた宇宙を紹介…2月28日~6月28日
東京ドームシティの玄関口に昨夏オープンした、宇宙ミュージアム「TeNQ(テンキュー)」は、2月28日から6月28日の期間、企画展第3弾となる「『宇宙』のえがき手」を開催する。
宇宙
石垣島天文台でアウトバーストした「ホームズ彗星」の翌日観測に成功
国立天文台・石垣島天文台は、むりかぶし望遠鏡を使って1月28日にアウトバースト(急激な増光)を起こした「ホームズ彗星」(17P/Holmes)の翌日の観測に成功した。
宇宙
JAXA、ISSの日本実験棟「きぼう」からブラジル宇宙機関の超小型衛星を放出
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から、ブラジルの宇宙機関が開発した超小型衛星を2月5日に放出すると発表した。
宇宙
国立天文台、2016年の暦要項を発表…日食が2回・水星の日面通過が1回
国立天文台は、2016年の暦要項を発表した。
宇宙
岡山天体物理観測所、小惑星 2004 BL86 を観測
国立天文台は、岡山天体物理観測所50cmMITSuME望遠鏡が小惑星2004 BL86を観測したと発表した。
宇宙
三菱重工とJAXA、H-IIAロケット28号機を3月26日打上げ
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「H-IIAロケット28号機」を3月26日に打上げると発表した。
宇宙
H-IIAロケット27号機打ち上げ成功、下村文科大臣「世界最高の信頼性に向け確かな歩み」
「H-IIAロケット27号機」が打上げられ、搭載していた情報収集衛星レーダ予備機が所定の軌道に投入されたことについて、下村博文文部科学大臣は「今後、衛星の運用が順調に行われ、情報収集における所期の目的が達成されることを期待する」との大臣談話を公表した。
宇宙
H-IIAロケット27号機の打上げ成功…情報収集衛星レーダ予備機を分離
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-IIAロケット27号機(H-IIA・F27)の打上げが成功したと発表した。
エンターテインメント
「エヴァ」20周年、ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト始動
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の放送20周年を記念し、同作の名シーン再現を目指す「ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト」の始動が1月30日(金)、都内で行われた会見で明らかになった。
