宇宙 企業動向ニュース記事一覧(76 ページ目)

JAXA、2013年度第一次気球実験を打ち切り 画像
宇宙

JAXA、2013年度第一次気球実験を打ち切り

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2013年度第一次気球実験を6月18日で打ち切ったと発表した。

JAXA、ISS補給機「こうのとり」4号機を報道陣に公開 画像
宇宙

JAXA、ISS補給機「こうのとり」4号機を報道陣に公開

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月19日、種子島宇宙センターの第2衛星フェアリング組立棟で、宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機の機体を報道機関に公開した。

JAXAと欧州宇宙機構、宇宙用部品分野での協力推進で合意 画像
宇宙

JAXAと欧州宇宙機構、宇宙用部品分野での協力推進で合意

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機構(ESA)は、日欧の宇宙用部品分野での協力を推進するため、現在締結されている協力協定の期間を延長し、材料分野を含めた協力を行うことで合意した。

ロシア新型有人宇宙船、モックアップをMAKSエアショーにて展示の見通し 画像
宇宙

ロシア新型有人宇宙船、モックアップをMAKSエアショーにて展示の見通し

2013年8月27日~9月1日、モスクワ近郊で開催されるロシア国際航空宇宙サロンMAKSにて、RKKエネルギアが開発中のロシアの次世代有人宇宙船のモックアップが展示される見通し。6月14日付ロシア通信社ノーボスチが報じた。

JAXA、小惑星探査機「はやぶさ2」の一次噛み合わせ試験が終了 画像
宇宙

JAXA、小惑星探査機「はやぶさ2」の一次噛み合わせ試験が終了

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」の一次噛み合わせ試験が終了した。

JAXA、国立極地研究所と地球観測衛星データを利用した南北極域の科学研究で協定 画像
宇宙

JAXA、国立極地研究所と地球観測衛星データを利用した南北極域の科学研究で協定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、情報・システム研究機構国立極地研究所と、地球観測衛星データを利用した南北極域の科学研究を進めることを目的に、協定を締結した。

米国SSL、スカパーJSATと通信衛星供給契約…2015年打ち上げ予定 画像
宇宙

米国SSL、スカパーJSATと通信衛星供給契約…2015年打ち上げ予定

米国Space Systems/Loral(SSL)は6月12日、スカパーJSATと通信衛星「JCSAT-14」の供給契約を結んだと発表した。

NASA、サイエンス・アプリケーションズ・インターナショナルと供給契約を結ぶ 画像
宇宙

NASA、サイエンス・アプリケーションズ・インターナショナルと供給契約を結ぶ

米国航空宇宙局(NASA)は6月10日、米国サイエンス・アプリケーションズ・インターナショナルとジョンソン宇宙センターの安全・ミッション保証エンジニアリング支援業務供給契約を締結した。

米国シエラ・ネバダ社、有人宇宙船「ドリームチェイサー」のモータ認定試験を実施 画像
宇宙

米国シエラ・ネバダ社、有人宇宙船「ドリームチェイサー」のモータ認定試験を実施

米国シエラ・ネバダ社によると、有人宇宙船「ドリームチェイサー」のハイブリッドロケットモータの認定試験は、6月6日現在、順調に進んでいる。

三菱重工、アリアンスペースと商業打ち上げに関する協力覚書を締結 画像
宇宙

三菱重工、アリアンスペースと商業打ち上げに関する協力覚書を締結

三菱重工業は6月7日、首相官邸でアリアンスペースと宇宙ロケットの商業打ち上げに関する共同提案の実施などについての協力覚書(MOU)文書を交換した。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 89