船舶 企業動向ニュース記事一覧(26 ページ目)

東京青山通りに大型クルーザーが出現! ホンダが新型船外機シリーズを発表 画像
船舶

東京青山通りに大型クルーザーが出現! ホンダが新型船外機シリーズを発表

6月14日、東京の青山一丁目交差点角、ホンダ青山ビル前に、突如クルーザーが登場した。街中の一角に飾られた船という異質な光景だが、これはホンダのマリン部門が新しく発売した船用新型エンジンのプロモーションの一環だ。

飛べないMRJ、”新”機一転…「スペースジェット」に改称[新聞ウォッチ] 画像
船舶

飛べないMRJ、”新”機一転…「スペースジェット」に改称[新聞ウォッチ]

三菱重工業が開発中の国産初の小型ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の名称を「スペースジェット」に改称したという。

ヤマハ発動機、フィッシングボート DFR-36HT/FBの受注開始 高性能エンジン搭載 画像
船舶

ヤマハ発動機、フィッシングボート DFR-36HT/FBの受注開始 高性能エンジン搭載

ヤマハ発動機は、マリンディーゼル搭載のオフショア・フィッシングボート「DFR-36HT」(ハードトップ)および「DFR-36FB」(フライングブリッジ)の仕様を変更し、6月10日より順次受注を開始した。

ホンダ、大型4ストローク船外機に電子制御リモコンシステム搭載タイプを追加 画像
船舶

ホンダ、大型4ストローク船外機に電子制御リモコンシステム搭載タイプを追加

ホンダは、大型4ストローク船外機「BF250」「BF225」「BF200」に電子制御リモートコントロールシステム(DBW)搭載タイプを追加するとともに、「BF175」をモデルチェンジし6月10日より発売する。

JR西日本×瀬戸内海汽船、新型観光高速クルーザー導入へ 2020年夏 画像
船舶

JR西日本×瀬戸内海汽船、新型観光高速クルーザー導入へ 2020年夏

JR西日本と瀬戸内海汽船は、2020年夏を目途に観光型高速クルーザーを開発・導入し、鉄道と船舶を組み合わせた新たなせとうち観光周遊ルート構築に着手すると発表した。

国際470級ヨット新モデル「YAMAHA 470 CPH」、5月30日より受注開始 画像
船舶

国際470級ヨット新モデル「YAMAHA 470 CPH」、5月30日より受注開始

ヤマハ発動機は、470級ヨットのニューモデル「YAMAHA 470 CPH」を開発し、5月30日より受注を開始する。

ボートレース場にキッズむけアスレチック遊具エリア誕生…ボーネルンドが下関でプロデュース 画像
船舶

ボートレース場にキッズむけアスレチック遊具エリア誕生…ボーネルンドが下関でプロデュース

坂上忍、徳光和夫、蛭子能収が夢中になるあれといえば、ボートレース。競艇場は子どもからシニアまで老若男女を引きつけるプレイランドへと進化している。きょう4月30日、山口県下関市のボートレース下関に、またホットな遊び場が誕生した。

今日から楽しむマリンライフ! ヤマハ最新クルージングボート『SR330』試乗 画像
船舶

今日から楽しむマリンライフ! ヤマハ最新クルージングボート『SR330』試乗

4月18日、ザ・クルーズクラブ東京にてヤマハマリンクラブ「Sea-Style」のメディア試乗会が開催された。「Sea-Style」は、ボートシェアリングにより船を所持していなくてもマリンライフを楽しめるチャータースタイルのクラブ。

箱根に新型海賊船“芦ノ湖の女王”が就航---楽しくなきゃ 画像
船舶

箱根に新型海賊船“芦ノ湖の女王”が就航---楽しくなきゃ

小田急グループの箱根観光船では25日から、神奈川県箱根の芦ノ湖を運航する海賊船に、新型の「クイーン芦ノ湖(QUEEN ASHINOKO)」が就航する。営業運航の初出港時刻は11時20分、桃源台港発。

「海の上でもFun to Drive!」トヨタマリン PONAM 試乗 画像
船舶

「海の上でもFun to Drive!」トヨタマリン PONAM 試乗

季節はマリンレジャーもいよいよシーズン到来と言ったところ。トヨタマリンは各地のマリーナで人気の「PONAM」(ポーナム)シリーズの試乗会を開催し、購入を検討している人やマリンレジャーファンが参加している。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 201