船舶 企業動向ニュース記事一覧(18 ページ目)

ヤマハ発動機、フィッシングボート『F.A.S.T.23』を刷新…航続距離拡大など 画像
船舶

ヤマハ発動機、フィッシングボート『F.A.S.T.23』を刷新…航続距離拡大など

ヤマハ発動機は、釣りやすさと機能性に定評のあるフィッシングボート『F.A.S.T.23』をマイナーチェンジし、2021年10月に発売する。

ヤマハ発動機、マリン版CASE戦略推進に向け組織変更 画像
船舶

ヤマハ発動機、マリン版CASE戦略推進に向け組織変更

ヤマハ発動機は、2021年7月15日付で品質保証本部およびマリン事業本部の組織変更を行うと発表した。

スズキ、米国大手アウトドア用品店の専用ボート向けに船外機を供給 画像
船舶

スズキ、米国大手アウトドア用品店の専用ボート向けに船外機を供給

スズキは6月21日、米国大手アウトドア用品店のキャンピングワールド社が新たに販売を開始する専用ボート向けに、米国販売子会社を通じ、船外機を供給すると発表した。

スズキの船外機 DF140BG/DF115BG、米国マリン業界専門誌のトッププロダクト賞を受賞 画像
船舶

スズキの船外機 DF140BG/DF115BG、米国マリン業界専門誌のトッププロダクト賞を受賞

スズキは5月25日、同社の中型船外機『DF140BG』、『DF115BG』が、米国のマリン業界専門誌ボーティング・インダストリーの「トッププロダクト賞」を受賞したと発表した。

フェリー新路線、横須賀-新門司間の予約受付を開始 東京九州フェリーが7月1日に開設 画像
船舶

フェリー新路線、横須賀-新門司間の予約受付を開始 東京九州フェリーが7月1日に開設

7月1日に横須賀~新門司間に就航するフェリー「東京九州フェリー」は、5月20日午前9時より予約受付を開始した。

名門大洋フェリー「フェリーきょうと」進水…約35%省エネ、2021年内就航 画像
船舶

名門大洋フェリー「フェリーきょうと」進水…約35%省エネ、2021年内就航

三菱重工グループの三菱造船は13日、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構ならびに名門大洋フェリーより2隻を受注して建造中の大型フェリーのうち、1番船の命名・進水式を、三菱重工業下関造船所江浦工場(山口県下関市)で行なった。

「いつかはフロリダで水上バイク」ヤマハマリン女性社員の夢 画像
船舶

「いつかはフロリダで水上バイク」ヤマハマリン女性社員の夢

ヤマハの最新水上バイク『GP1800R SVHO』そして『SUPER JET(スーパージェット)』の試乗インプレッションをお届けしたが、試乗会が開かれたヤマハマリーナ浜名湖には、ヤマハ発動機マリン事業部企画統括部の女性社員・川村奈々子さんの姿もあった。

川崎重工、世界最大の液化水素格納設備を開発---水素運搬船用 画像
船舶

川崎重工、世界最大の液化水素格納設備を開発---水素運搬船用

川崎重工業は5月6日、水素を運搬する船に搭載する、世界最大容積の貨物格納設備を開発したと発表した。設計基本承認(AiP)を日本海事協会から取得した。水素は次世代エネルギーとして注目されている。

「立てない!曲がれない!」二輪ライターも悲鳴を上げた、立ち乗り水上バイク「スーパージェット」の奥深さとは 画像
船舶

「立てない!曲がれない!」二輪ライターも悲鳴を上げた、立ち乗り水上バイク「スーパージェット」の奥深さとは

ヤマハ発動機の新型マリンジェット試乗会に参加したバイクジャーナリストの筆者(青木タカオ)。スーパーチャージャー付き1.8リットルエンジン搭載の超弩級モンスター『GP1800R SVHO』にまず乗り、その加速力と旋回性の高さには舌を巻くばかりだった。

まさに“水上の邸宅”1.9億円の高級輸入ボート「プレステージ520」をヤマハが展示…ジャパンボートショー2021 画像
船舶

まさに“水上の邸宅”1.9億円の高級輸入ボート「プレステージ520」をヤマハが展示…ジャパンボートショー2021

ヤマハ発動機は、フランスから輸入し販売をおこなう大型サロンクルーザー『プレステージ520』をお披露目した。その価格はなんと1.9億円だ。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 200