鉄道ニュース記事一覧(973 ページ目)

大阪市交通局、「ごちそうさん」出演の105号を公開 画像
鉄道

大阪市交通局、「ごちそうさん」出演の105号を公開

大阪市交通局は3月23日、緑木検車場(大阪市住之江区)で保存している旧100形105号の特別公開を実施する。

三菱重工、「チーフオフィサー制」を導入…社長の権限と責任を一部移譲 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、「チーフオフィサー制」を導入…社長の権限と責任を一部移譲

三菱重工業は4月1日付で、ドメイン制への全面移行に合わせ、「チーフオフィサー制」を新たに導入する。

JR北海道、津波対策で「海抜表示板」を設置 画像
鉄道

JR北海道、津波対策で「海抜表示板」を設置

JR北海道は3月12日、津波対策の一環として一部の駅に「海抜表示板」の設置を進めていると発表した。

東武東上線「TJライナー」、深夜に臨時列車 画像
鉄道

東武東上線「TJライナー」、深夜に臨時列車

東武鉄道は3月13日、東上線系統で運行している『TJライナー』の臨時列車を3月20・27・28日の3日間、運行すると発表した。

近鉄、開業100周年を機に制服を一新 画像
鉄道

近鉄、開業100周年を機に制服を一新

近畿日本鉄道(近鉄)は3月12日、開業100周年を機に駅員と乗務員の制服を3月21日から変更すると発表した。駅員の制服は10年ぶり、乗務員の制服は7年ぶりの変更。今回は駅員と乗務員の制服を統一する。

JR西日本、京橋駅の学研都市線ホームに可動式ホーム柵設置へ 画像
鉄道

JR西日本、京橋駅の学研都市線ホームに可動式ホーム柵設置へ

JR西日本は3月12日、片町線(学研都市線)の京橋駅(大阪市城東区・都島区)ホームに可動式ホーム柵を設置すると発表した。

国交省と鉄道・運輸機構、北陸新幹線談合事件で8社を指名停止 画像
鉄道

国交省と鉄道・運輸機構、北陸新幹線談合事件で8社を指名停止

国土交通省は3月13日、北陸新幹線談合事件で公正取引委員会(公取委)が刑事告発した8社について、同日から指名停止にすると発表した。

ナビタイム「こみれぽ」リニューアル…「いつもの混み具合」機能など追加 画像
鉄道

ナビタイム「こみれぽ」リニューアル…「いつもの混み具合」機能など追加

ナビタイムジャパンは、3月14日からiOS向けアプリ「こみれぽ」をリニューアルし、「いつもの混み具合」と「Myルート」機能を追加する。

三陸鉄道の新お座敷車、愛称は「さんりくはまかぜ」 画像
鉄道

三陸鉄道の新お座敷車、愛称は「さんりくはまかぜ」

三陸鉄道は3月13日、北リアス線の全線再開(4月6日)にあわせて同線に導入する新型お座敷車両「36-Z1形」について、車両の愛称を「さんりくはまかぜ」に決めたと発表した。

「義経」17年ぶり走行へ…京都鉄道博物館に移設 画像
鉄道

「義経」17年ぶり走行へ…京都鉄道博物館に移設

JR西日本は3月12日、交通科学博物館(大阪市港区)で保存・展示している7100形7105号「義経」とされる蒸気機関車を梅小路蒸気機関車館(京都市下京区)に移し、10月頃にも構内運転を実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 978 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 973 of 1,275