鉄道ニュース記事一覧(990 ページ目)

阪神電車、駅内店舗で交通系電子マネーに対応……「ICOCA」「SUICA」など利用可能に 画像
鉄道

阪神電車、駅内店舗で交通系電子マネーに対応……「ICOCA」「SUICA」など利用可能に

 阪神ステーションネットと西日本旅客鉄道(JR西日本)は2月12日、阪神ステーションネットが運営する阪神電車の駅内店舗(駅ナカ)で、ICOCAをはじめとする「交通系電子マネー」の取り扱いを開始することを発表した。

郡家駅コミュニティ施設の愛称「ぷらっとぴあ・やず」に 画像
鉄道

郡家駅コミュニティ施設の愛称「ぷらっとぴあ・やず」に

鳥取県八頭町はこのほど、「郡家駅コミュニティ施設」の愛称を「ぷらっとぴあ・やず」に決めたと発表した。

三陸鉄道、再開記念列車の乗客と新型お座敷車の愛称を募集 画像
鉄道

三陸鉄道、再開記念列車の乗客と新型お座敷車の愛称を募集

三陸鉄道は2月12日、南リアス線の全線再開日(4月5日)と北リアス線の全線再開日(4月6日)に運転する記念列車の乗客を一般から募集すると発表した。同時に北リアス線の新型お座敷車両「36-Z1形」の愛称も募集する。

【2014年3月ダイヤ改正】東京都交通局、大江戸線は初列車繰上げも実施 画像
鉄道

【2014年3月ダイヤ改正】東京都交通局、大江戸線は初列車繰上げも実施

東京都交通局は2月12日、都営地下鉄三田線・大江戸線のダイヤ改正を3月15日に実施すると発表した。両線とも2013年12月に発表された終列車の繰下げを実施。大江戸線では初列車の繰上げも行う。

「改ざんは容認できない」JR北海道問題で国交相 画像
鉄道

「改ざんは容認できない」JR北海道問題で国交相

太田昭宏国土交通相は2月12日の閣議後会見で、JR北海道のレールデータ改ざんを巡り10日に刑事告発したことについて「輸送の安全確保の仕組みを覆すものであり、絶対に容認できない」などと述べた。

「大山登山マラソン」小田急ロマンスカーが臨時停車 画像
鉄道

「大山登山マラソン」小田急ロマンスカーが臨時停車

小田急電鉄は3月9日、神奈川県伊勢原市が主催する「第29回 大山登山マラソン」の開催にあわせ、会場最寄り駅となる伊勢原駅に特急ロマンスカーを臨時に停車させる。

西武、6000系模したキーライトなど発売 画像
鉄道

西武、6000系模したキーライトなど発売

西武鉄道は2月18日から、「西武鉄道6000系電車型キーライト」「西武鉄道Bigキーホルダー」を発売する。

会津鉄道、福島DC向けのラッピング車デザインを決定 画像
鉄道

会津鉄道、福島DC向けのラッピング車デザインを決定

西若松(福島県会津若松市)~会津高原尾瀬口(南会津町)間57.4kmの会津線を運営している第三セクター・会津鉄道はこのほど、AT-500形気動車に施すラッピング・デザインの審査結果を発表した。

遠州鉄道、3月にED282の撮影会…パンタ上昇スタイルで 画像
鉄道

遠州鉄道、3月にED282の撮影会…パンタ上昇スタイルで

遠州鉄道は2月10日、ED28形電気機関車(ED282)の写真撮影会を遠州西ヶ崎駅(浜松市東区)付近で開催すると発表した。パンタグラフを上昇した姿が撮影できる。

JR西日本、和歌山DCで「キティ」バッテリー車を営業運転 画像
鉄道

JR西日本、和歌山DCで「キティ」バッテリー車を営業運転

JR西日本は2月10日、大型観光キャンペーン「和歌山デスティネーションキャンペーン(和歌山DC)」の開催期間中、紀勢本線(きのくに線)の新宮(和歌山県新宮市)~串本(串本町)間41.6kmで、自己充電型バッテリー車による観光列車を運転すると発表した。

    先頭 << 前 < 985 986 987 988 989 990 991 992 993 994 995 …1000 …1010 ・・・> 次 >> 末尾
Page 990 of 1,275