鉄道ニュース記事一覧(980 ページ目)

東京メトロ、北綾瀬駅ホームを10両編成対応に 画像
鉄道

東京メトロ、北綾瀬駅ホームを10両編成対応に

東京地下鉄(東京メトロ)は2月28日、千代田線北綾瀬支線の北綾瀬駅(東京都足立区)について、ホーム延伸工事と出入口の新設を行うと発表した。

ひたちなか海浜鉄道、消費税率引上げでも運賃据置き 画像
鉄道

ひたちなか海浜鉄道、消費税率引上げでも運賃据置き

ひたちなか海浜鉄道は2月27日、消費税率の5%から8%への引上げ(4月1日)について、運賃を改定せず現行運賃に据え置くと発表した。

岩泉線廃止後の代替路線バス、JR東日本が概要発表 画像
鉄道

岩泉線廃止後の代替路線バス、JR東日本が概要発表

JR東日本盛岡支社は2月27日、3月末で運行を終了する岩泉線(茂市~岩泉間)に代わり翌4月1日から運行される路線バス「岩泉茂市線」の概要を発表した。

JR西日本、黒田官兵衛のラッピング列車を運転 画像
鉄道

JR西日本、黒田官兵衛のラッピング列車を運転

JR西日本は2月27日、現在のNHK大河ドラマの主人公となっている武将・黒田官兵衛のラッピング列車を運行すると発表した。NHKや自治体などと協力し、ドラマのメインビジュアルやゆかりの地などをデザイン。京阪神エリアで3月6日から、岡山エリアで4月上旬から運行する。

山陽電鉄、3月21日から交通系ICカード全国相互利用に対応 画像
鉄道

山陽電鉄、3月21日から交通系ICカード全国相互利用に対応

山陽電気鉄道は2月27日、交通系ICカードの全国相互利用サービスについて、3月21日から対応を開始すると発表した。本線・網干線の全線で利用できる。

大阪市交通局、「リニア連絡線」のイベント列車運転 画像
鉄道

大阪市交通局、「リニア連絡線」のイベント列車運転

大阪市交通局は3月27日、イベント列車「体験!リニア連絡線」を運転する。大阪市営交通110周年記念事業の一環。

JR東海、東海道新幹線の最高速度を285km/hに 画像
鉄道

JR東海、東海道新幹線の最高速度を285km/hに

JR東海は2月27日、東海道新幹線の最高速度を現在の270km/hから15km/h引き上げて285km/hにすると発表した。

フリーゲージトレイン技術開発評価委員会…「基本的な耐久性確保にメド」 画像
鉄道

フリーゲージトレイン技術開発評価委員会…「基本的な耐久性確保にメド」

国土交通省の軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の技術開発に関する技術を評価する委員会は、軌間可変台車の基本的な耐久性能確保にメドがついたと評価した。

仙台ICカード「icsca」のデザイン決定…キャラクターはスズメ 画像
鉄道

仙台ICカード「icsca」のデザイン決定…キャラクターはスズメ

仙台市交通局は2月26日、仙台都市圏の地下鉄とバスに導入するICカード「イクスカ」のデザインを発表した。

国土交通省、「物流政策アドバイザリー会議」を新設…専門家の意見を物流政策に反映 画像
自動車 社会

国土交通省、「物流政策アドバイザリー会議」を新設…専門家の意見を物流政策に反映

国土交通省は、物流を取り巻く現状と課題を議論するし「物流政策アドバイザリー会議」を設置し、今後の物流政策の企画立案に反映させると発表した。

    先頭 << 前 < 975 976 977 978 979 980 981 982 983 984 985 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 980 of 1,275