鉄道ニュース記事一覧(436 ページ目)

JR四国が土讃線「維新トロッコ」を公開…高松駅と高知駅で 9月16-17日 画像
鉄道

JR四国が土讃線「維新トロッコ」を公開…高松駅と高知駅で 9月16-17日

JR四国は9月16・17日、土讃線高知駅(高知県高知市)~窪川駅(高知県四万十町)間で9月23日から運行するトロッコ列車『志国高知 幕末維新号』を高松駅と高知駅で公開する。

エクストリーム出社や夜行バス到着にも…地元の人だけじゃない上星川「満天の湯」の活用方法 画像
自動車 社会

エクストリーム出社や夜行バス到着にも…地元の人だけじゃない上星川「満天の湯」の活用方法

相鉄線の上星川駅前にある天然温泉「満天の湯」の人気の秘密は、そのアルカリ性のさっぱりした泉質によるものばかりではない。

三菱重工の新交通システム、三原市内をパレード走行 11月5日 画像
鉄道

三菱重工の新交通システム、三原市内をパレード走行 11月5日

三菱重工業とJR西日本広島支社は11月、広島県三原市で開催される「第14回三原浮城まつり」に合わせた共同イベントを行う。

JR西日本「ICOCA」にポイント導入へ…「昼間特割きっぷ」は発売終了 画像
鉄道

JR西日本「ICOCA」にポイント導入へ…「昼間特割きっぷ」は発売終了

JR西日本は9月7日、同社が展開しているICカード「ICOCA」にポイントサービスを導入すると発表した。2018年秋のサービス開始を目指す。

女性アイドルが謎解き切符を販売…南海が「名探偵へのきっぷ」特別販売会 9月23日 画像
鉄道

女性アイドルが謎解き切符を販売…南海が「名探偵へのきっぷ」特別販売会 9月23日

南海電気鉄道(南海)は9月23日、難波駅で「名探偵へのきっぷ」特別販売会を実施する。

養老鉄道が開業10周年…開業記念列車や音楽列車を運行 10月1日 画像
鉄道

養老鉄道が開業10周年…開業記念列車や音楽列車を運行 10月1日

桑名駅(三重県桑名市)と揖斐(いび)駅(岐阜県揖斐川町)を結ぶ養老線を運営する養老鉄道は、10月1日に開業10周年を迎えることを記念して、各種イベントを開催する。

小田急電鉄とJR東海が車内フォトセッション…直通臨時特急を運行 10月9日 画像
鉄道

小田急電鉄とJR東海が車内フォトセッション…直通臨時特急を運行 10月9日

小田急電鉄とJR東海は10月9日、臨時特急『富士山トレインごてんば』を新宿(東京都新宿区)~御殿場(静岡県御殿場市)間で運行する。

池上線が「1日無料」に…東急電鉄、90周年でイベント 10月9日 画像
鉄道

池上線が「1日無料」に…東急電鉄、90周年でイベント 10月9日

東京急行電鉄(東急)は10月9日、五反田(東京都品川区)~蒲田(大田区)間10.9kmを結ぶ池上線を1日無料で利用できるようにする。同線の開通90周年記念イベントの一環。

簡易軌道跡・炭鉱跡探索ツアーも開催…今年の幌延町「秘境駅フェスタ」 9月30日 画像
鉄道

簡易軌道跡・炭鉱跡探索ツアーも開催…今年の幌延町「秘境駅フェスタ」 9月30日

北海道幌延(ほろのべ)町は9月30日、問寒別(といかんべつ)生涯学習センター(幌延町字問寒別)で「秘境駅フェスタ2017 in ほろのべ」を開催する。開催時間は14時から20時30分まで。

鉄道博物館の209系シミュレータが9月11日限りで終了…本館リニューアルの一環 画像
鉄道

鉄道博物館の209系シミュレータが9月11日限りで終了…本館リニューアルの一環

鉄道博物館(さいたま市大宮区)は、9月11日限りで209系京浜東北線シミュレータの展示を終了する。

    先頭 << 前 < 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 …440 …450 ・・・> 次 >> 末尾
Page 436 of 1,276