鉄道ニュース記事一覧(418 ページ目)

地下鉄博物館の地下鉄第1号車が車内公開---重文指定後初 11月3-5日 画像
鉄道

地下鉄博物館の地下鉄第1号車が車内公開---重文指定後初 11月3-5日

公益財団法人メトロ文化財団が運営する地下鉄博物館(東京都江戸川区)は、11月3~5日に旧1000形1001号車内の特別公開を実施する。

北海道の設定本数は200本割れ…JR冬の臨時列車 画像
鉄道

北海道の設定本数は200本割れ…JR冬の臨時列車

JR旅客6社は10月20日、12月1日から2018年2月28日までの90日間に運転する冬季臨時列車の概要を発表した。各社の概要は以下の通り。

京王電鉄、車両改造工事でアスベスト対策なく、作業員の健康被害を調査へ 画像
鉄道

京王電鉄、車両改造工事でアスベスト対策なく、作業員の健康被害を調査へ

「断熱塗料になぜアスベストが含まれていたのか。車両メーカーでも塗料メーカーでもわからなかった」

「ノンアスベスト」のはずが…京王電鉄、含有気づかず電車改造 画像
鉄道

「ノンアスベスト」のはずが…京王電鉄、含有気づかず電車改造

京王電鉄は10月20日、同社が保有する車両の改造工事に際し、石綿(アスベスト)の関係法令に基づく処理を行わないまま作業を行っていたと発表した。

東上線ターミナル・池袋で工事着手…東武鉄道、5駅目のホームドア整備 画像
鉄道

東上線ターミナル・池袋で工事着手…東武鉄道、5駅目のホームドア整備

東武鉄道はこのほど、東上線の池袋駅(東京都豊島区)でホームドアの設置工事に着手した。同社がホームドアを整備するのは5駅目。設置工事は10月16日に着手しており、2018年5月から順次使用を開始する予定だ。

京急の座席指定券購入サイトに新機能…号車選択が可能に 10月26日から 画像
鉄道

京急の座席指定券購入サイトに新機能…号車選択が可能に 10月26日から

京浜急行電鉄(京急)は10月19日、座席指定券購入サイト「KQuick」(ケイクイック)に、10月26日から新機能を追加すると発表した。

東海道・山陽新幹線「スマートEX」訪日客にも対応 10月30日から 画像
鉄道

東海道・山陽新幹線「スマートEX」訪日客にも対応 10月30日から

JR東海とJR西日本の2社は10月30日から、東海道・山陽新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービス「スマートEX」で訪日外国人旅行者向けのサービス「Tokaido Sanyo Shinkansen Internet Reservation Service」を始める。

山陽電鉄3000系「トップナンバー」引退で乗車・撮影イベント 11月23日 画像
鉄道

山陽電鉄3000系「トップナンバー」引退で乗車・撮影イベント 11月23日

山陽電気鉄道は11月23日、「3000号さよなら記念イベント」を開催する。前日の11月22日に3000系電車の3000号(第3000編成)が通常の営業運転を終了することから、引退記念イベントとして第3000編成の乗車・撮影会を行う。

JR西日本『くろしお』一部区間で減便か…「オーシャンアロー」も短縮 画像
鉄道

JR西日本『くろしお』一部区間で減便か…「オーシャンアロー」も短縮

和歌山県はこのほど、JR西日本が運営する紀勢本線(きのくに線)の特急『くろしお』について、一部の区間で減便の計画があることを明らかにした。

電車の状態を自動測定…JR西日本が車両状態監視装置を導入へ 2018年春 画像
鉄道

電車の状態を自動測定…JR西日本が車両状態監視装置を導入へ 2018年春

JR西日本は10月18日、車両状態監視装置を2018年春以降に順次、導入すると発表した。

    先頭 << 前 < 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 418 of 1,276