鉄道ニュース記事一覧(413 ページ目)

平成筑豊鉄道が第1回目のキハ2004号運転体験 11月23日…台風による延期分 画像
鉄道

平成筑豊鉄道が第1回目のキハ2004号運転体験 11月23日…台風による延期分

平成筑豊鉄道は11月23日、「キハ2004でGo!」を金田(かなだ)駅(福岡県福智町)裏6番線で開催する。

全25駅にホームドア…相鉄、2022年度末までに整備へ 画像
鉄道

全25駅にホームドア…相鉄、2022年度末までに整備へ

関東大手の相模鉄道(相鉄)は11月2日、相鉄線の全25駅にホームドアを設置すると発表した。2022年度末までの整備を目指す。

特別仕様車は「東京地下鉄道」社章も、東京メトロ銀座線の車両に「90周年」ロゴ 画像
鉄道

特別仕様車は「東京地下鉄道」社章も、東京メトロ銀座線の車両に「90周年」ロゴ

東京地下鉄(東京メトロ)は10月28日から、銀座線の1000系電車に90周年記念ロゴマークを取り付けた。同社が行っている地下鉄90周年記念企画の一環。

訪日客向けデザインのSuicaが復活…JR東日本グループが一般販売 画像
鉄道

訪日客向けデザインのSuicaが復活…JR東日本グループが一般販売

JR東日本グループのびゅうトラベルサービスは、かつて訪日外国人旅行者向けに販売していたオリジナルデザインのSuicaカードを期間限定で一般販売する。発売価格は1枚2000円(デポジット500円含む)。

白昼堂々と買収された?「DPZ」「カルカル」東急グループに 画像
鉄道

白昼堂々と買収された?「DPZ」「カルカル」東急グループに

東京急行電鉄(東急電鉄)が全額出資する東急沿線のケーブルテレビ局・インターネットプロバイダ「イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)」は、ウェブコンテンツ「デイリーポータルZ(DPZ)」と飲食店「東京カルチャーカルチャー(カルカル)」の事業を譲り受けた。

複々線化・白紙ダイヤ改正の「シンボル」に…小田急電鉄、12年ぶり制服変更 画像
鉄道

複々線化・白紙ダイヤ改正の「シンボル」に…小田急電鉄、12年ぶり制服変更

関東大手の小田急電鉄は2018年3月中旬のダイヤ改正にあわせ、鉄道職員の制服をリニューアルする。制服の変更は12年ぶり。同社は11月1日、ダイヤ改正内容の発表とあわせて新しい制服を紹介した。

中部地方初、長良川鉄道で客貨混載輸送の実証実験…2018年早期にも本格運用へ 画像
鉄道

中部地方初、長良川鉄道で客貨混載輸送の実証実験…2018年早期にも本格運用へ

ヤマト運輸は11月1日、岐阜県の長良川鉄道越美南線で宅急便を輸送する客貨混載輸送の実証実験を実施すると発表した。鉄道による客貨混載輸送は、中部地方では初のケースとなる。

なんとなく鉄道に興味がある女性へ…『超低速』列車を運行、施設見学も 12月9日 画像
鉄道

なんとなく鉄道に興味がある女性へ…『超低速』列車を運行、施設見学も 12月9日

新潟県の六日町(むいかまち)駅(南魚沼市)と犀潟(さいがた)駅(上越市)を結ぶ、ほくほく線を運営する北越急行は12月9日、女性専用の『超低速スノータートル』列車を運行する。

枕木交換体験イベント、オーナーにもなれる…紀州鉄道で 11月25日 画像
鉄道

枕木交換体験イベント、オーナーにもなれる…紀州鉄道で 11月25日

和歌山県御坊市の御坊駅と西御坊駅を結ぶ紀州鉄道は11月25日、紀伊御坊駅で枕木交換体験イベントを開催する。

「あきた美人」から「スマイル」に…秋田内陸縦貫鉄道が愛称名変更 画像
鉄道

「あきた美人」から「スマイル」に…秋田内陸縦貫鉄道が愛称名変更

秋田県の鷹巣(たかのす)駅(北秋田市)と角館(かくのだて)駅(仙北市)を結ぶ秋田内陸線を運営する秋田内陸縦貫鉄道は10月31日、路線の愛称名を変更したことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 413 of 1,276