鉄道ニュース記事一覧(416 ページ目)

「JTB時刻表」50年ぶり索引地図リニューアル…私鉄も全駅掲載 画像
鉄道

「JTB時刻表」50年ぶり索引地図リニューアル…私鉄も全駅掲載

JTBグループのJTBパブリッシングが発行している月刊誌『JTB時刻表』の索引地図が、2017年11月号(10月25日発売)でリニューアルされた。JTBパブリッシングによると、索引地図の大幅なリニューアルは50年ぶりという。

中央本線『スーパーあずさ』4往復が新型に…JR東日本「E353系」12月23日デビュー 画像
鉄道

中央本線『スーパーあずさ』4往復が新型に…JR東日本「E353系」12月23日デビュー

JR東日本の長野支社は10月26日、中央本線の特急列車用として製造した新型電車「E353系」について、12月23日から営業運転を行うと発表した。

八戸線の普通列車が冷房付きに…JR東日本、新型車両を導入 12月2日から 画像
鉄道

八戸線の普通列車が冷房付きに…JR東日本、新型車両を導入 12月2日から

JR東日本の盛岡支社は10月26日、八戸線に導入する新型気動車「キハE130系500番台」の営業運転開始日を12月2日に決めたと発表した。初日は八戸駅(青森県八戸市)で一番列車の見送り式が行われる。

窓外に広がる「夜のモミジ」…叡山電鉄が紅葉ライトアップ 11月3-26日 画像
鉄道

窓外に広がる「夜のモミジ」…叡山電鉄が紅葉ライトアップ 11月3-26日

叡山電鉄(京都市左京区)は11月3日から26日までの24日間、線路脇の紅葉をライトアップする「京の奥座敷・貴船もみじ灯籠」を実施する。

オリンピック競技の見どころなど紹介…JR東日本と東京メトロが動画を共同制作 画像
鉄道

オリンピック競技の見どころなど紹介…JR東日本と東京メトロが動画を共同制作

JR東日本と東京地下鉄(東京メトロ)の2社は10月26日、東京オリンピック・パラリンピック(2020年開催予定)を動画で紹介するプロジェクト「TOKYO SPORTS STATION」を共同で実施すると発表した。両社が保有する電車内で動画を放映する。

関西本線11月上旬に一部再開か…台風21号災害、紀勢本線や近鉄生駒線は再開 画像
鉄道

関西本線11月上旬に一部再開か…台風21号災害、紀勢本線や近鉄生駒線は再開

台風21号で運転見合わせとなった鉄道路線のうち、JR線は飯山線と紀勢本線で全線の運転が再開された。関西大手の近畿日本鉄道(近鉄)は生駒線の全線で運転を再開した。

近鉄が鮮魚列車の撮影ツアー…観光列車「つどい」とのツーショットも 11月19日 画像
鉄道

近鉄が鮮魚列車の撮影ツアー…観光列車「つどい」とのツーショットも 11月19日

近畿日本鉄道(近鉄)は11月19日、鮮魚列車の撮影ツアーを実施する。

資料を通じ交通の歴史と文化を残したい…京都鉄道博物館の運営財団が交通資料アーカイブを立ち上げへ 画像
鉄道

資料を通じ交通の歴史と文化を残したい…京都鉄道博物館の運営財団が交通資料アーカイブを立ち上げへ

京都市下京区の京都鉄道博物館を運営している公益財団法人交通文化振興財団は、交通関係の歴史的資料を公開するデジタルカーカイブを立ち上げるためのインターネット募金(クラウドファンディング)を、10月23日から実施している。

115系湘南色と横須賀色を併結運行…しなの鉄道「イチイチゴー」イベント 11月5日 画像
鉄道

115系湘南色と横須賀色を併結運行…しなの鉄道「イチイチゴー」イベント 11月5日

長野県のしなの鉄道は11月5日、開業20周年を記念して「115(イチイチゴー)フェスタ in 北しなの線」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

東武鉄道、隅田川橋りょうをライトアップへ…浅草・スカイツリー観光開発の一環 画像
鉄道

東武鉄道、隅田川橋りょうをライトアップへ…浅草・スカイツリー観光開発の一環

東武鉄道は10月25日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の浅草~とうきょうスカイツリー間にある隅田川橋りょう(東京都台東区・墨田区)のライトアップを実施すると発表した。2018年4月上旬をめどにライトアップを行う。

    先頭 << 前 < 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 416 of 1,276