鉄道ニュース記事一覧(415 ページ目)

西武鉄道40000系「キッズデザイン賞」最優秀でヘッドマーク 画像
鉄道

西武鉄道40000系「キッズデザイン賞」最優秀でヘッドマーク

西武鉄道は10月30日から、40000系電車に「第11回キッズデザイン賞」の受賞記念ヘッドマークを取り付けて運転する。

大船渡線BRTの陸前高田駅が新市街地へ移転…JR東日本、市役所付近には新駅整備 画像
鉄道

大船渡線BRTの陸前高田駅が新市街地へ移転…JR東日本、市役所付近には新駅整備

JR東日本の盛岡支社は10月30日、大船渡線BRTの陸前高田駅(岩手県陸前高田市)を新しい中心市街地に移転させると発表した。移転日は2018年4月1日の予定。これにあわせて駅の新設や廃止も行われる。

防災科研の海底観測網データ、JR本州3社に配信…鉄道での活用は初 画像
鉄道

防災科研の海底観測網データ、JR本州3社に配信…鉄道での活用は初

国立研究開発法人の防災科学技術研究所(防災科研)は、海底地震津波観測網から得られるデータを鉄道事業者に提供する。防災科研とJRの本州3社が10月30日、データ提供に関する相互協力協定を締結した。

「アンパンマントロッコ」のクリスマス列車…普段は走らない高徳線で 12月23日 画像
鉄道

「アンパンマントロッコ」のクリスマス列車…普段は走らない高徳線で 12月23日

JR四国は12月23日、「アンパンマントロッコ」を使用したクリスマス列車を高徳線で運行する。

林業県の秋田らしさを評価…「木質化」した秋田駅などに ウッドデザイン賞 画像
鉄道

林業県の秋田らしさを評価…「木質化」した秋田駅などに ウッドデザイン賞

JR東日本秋田支社は10月27日、秋田駅と秋田駅西口駐車場ビルが、2017年の「ウッドデザイン賞」を受賞したと発表した。

東北リメイク489系最後の撮影会 11月12日…来年3月にはデビュー時の姿に復元へ 画像
鉄道

東北リメイク489系最後の撮影会 11月12日…来年3月にはデビュー時の姿に復元へ

ボンネット型特急電車保存会は11月12日、北陸本線小松駅最寄りの土居原ボンネット広場(石川県小松市)で「ありがとう、ボンネット 東北特急編撮影会」を開催する。開催時間は10時から12時まで。

一部不通の南海本線、単線で早期再開へ…複線再開は1カ月程度先に 画像
鉄道

一部不通の南海本線、単線で早期再開へ…複線再開は1カ月程度先に

南海電気鉄道は10月28日、台風21号の影響で運転を見合わせている南海本線の樽井(大阪府泉南市)~尾崎(阪南市)間について、単線運転による早期復旧の方針を発表した。複線による再開は1カ月後を目指す。

スカイライナーの車椅子スペース2カ所に…京成電鉄、オリンピック見据え 画像
鉄道

スカイライナーの車椅子スペース2カ所に…京成電鉄、オリンピック見据え

関東大手の京成電鉄は10月26日、特急『スカイライナー』で運用しているAE形電車の車椅子スペースを増やして2カ所にすると発表した。2018年度中に増設工事を完了させる。

台風21号の運休区間、舞鶴線など再開…小湊鉄道は10月28日復旧へ 画像
鉄道

台風21号の運休区間、舞鶴線など再開…小湊鉄道は10月28日復旧へ

台風21号の影響で運休となった鉄道各線のうち、京都府内のJR舞鶴線綾部~東舞鶴間とWILLER TRAINS宮津線(京都丹後鉄道宮舞線)西舞鶴~四所間が復旧し、10月27日初発から運転を再開した。

日暮里・舎人ライナー100両に…東京都交通局、2020年春に増備車デビュー 画像
鉄道

日暮里・舎人ライナー100両に…東京都交通局、2020年春に増備車デビュー

東京都交通局は10月27日、日暮里・舎人ライナーの車両を10両増備すると発表した。増備車両の運行開始は2020年春頃を予定している。

    先頭 << 前 < 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 415 of 1,276