「あきた美人」から「スマイル」に…秋田内陸縦貫鉄道が愛称名変更

鉄道 企業動向
「スマイルレール」への愛称変更とともに誕生した秋田内陸線のロゴマーク。
  • 「スマイルレール」への愛称変更とともに誕生した秋田内陸線のロゴマーク。

秋田県の鷹巣(たかのす)駅(北秋田市)と角館(かくのだて)駅(仙北市)を結ぶ秋田内陸線を運営する秋田内陸縦貫鉄道は10月31日、路線の愛称名を変更したことを明らかにした。

秋田内陸縦貫鉄道は、鷹ノ巣駅~比立内(ひたちない)駅(北秋田市)間の国鉄阿仁合(あにあい)線、角館駅~松葉駅(仙北市)間の国鉄角館線を承継して、1986年11月1日に開業した。建設線として計画されていた比立内駅~松葉駅間は、国鉄再建法の施行により建設が頓挫していたが、1989年4月1日には開業し、現在の秋田内陸線となっている。

その後、百貨店出身の社長が就任した際、イメージアップを図るため秋田内陸線の愛称名が公募され、2012年1月には、赤いハートマークが入った「あきた美人ライン」とされた。以来、5年ぶりの愛称名変更となる。

新しい愛称名は「スマイルレール秋田内陸線」で、秋田内陸線を訪れる方を笑顔で迎える、笑顔になっていただきたいという気持ちを込めたという。キャッチフレーズは「待っている人がいる そこに笑顔がある、そこで笑顔になれる」とし、ロゴマークもリニューアル。あわせてウェブサイトも一新された。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集