鉄道ニュース記事一覧(412 ページ目)

列車の遅れはアマゾンに聞け…JR東日本など「Alexa」対応の運行情報サービス 画像
鉄道

列車の遅れはアマゾンに聞け…JR東日本など「Alexa」対応の運行情報サービス

JR東日本は11月8日、「Amazon Alexa」に対応した列車運行情報案内サービスを試行すると発表した。Alexaに接続した端末に話しかけるだけで、列車の運行情報を音声で確認できる。

古い鉄道車両が商店街へ…飲食店やコミュニティースペースに活用 画像
鉄道

古い鉄道車両が商店街へ…飲食店やコミュニティースペースに活用

引退後、しばらく紀伊御坊駅(和歌山県御坊市)構内に留置されていた元紀州鉄道のキハ603号がこのほど、和歌山県御坊市の商店街へ移設された。紀州鉄道が自社のブログで明らかにした。

乗るだけで温まる「赤」…三陸鉄道の「こたつ列車」が「養命酒」とコラボ 画像
鉄道

乗るだけで温まる「赤」…三陸鉄道の「こたつ列車」が「養命酒」とコラボ

岩手県の三陸鉄道は、12月16日から北リアス線で、冬の風物詩「こたつ列車」を運行する。

いつも使いたい、一度は行ってみたい駅…京阪枚方市駅がリニューアルへ 2018年 画像
鉄道

いつも使いたい、一度は行ってみたい駅…京阪枚方市駅がリニューアルへ 2018年

京阪電気鉄道(京阪)は11月7日、枚方(ひらかた)市駅(大阪府枚方市)の構内を、2018年を目途にリニューアルすると発表した。

東北新幹線や北陸新幹線などで訪日客向け無料Wi-Fi 2018年から 画像
鉄道

東北新幹線や北陸新幹線などで訪日客向け無料Wi-Fi 2018年から

JR東日本とJR西日本は11月7日、新幹線の車内で訪日外国人向けの無料公衆無線LANサービスを提供すると発表した。2018年以降、順次サービスを開始する。

もうすぐ全面オープン…JR東日本、東京駅の丸の内駅前広場を再整備 12月7日 画像
鉄道

もうすぐ全面オープン…JR東日本、東京駅の丸の内駅前広場を再整備 12月7日

JR東日本は11月7日、東京駅(東京都千代田区)の丸の内側で進めてきた駅前広場の再整備について、12月7日から全面的に使用を開始すると発表した。

廃止路線が大幅「改善」…JR北海道、2016年度の線区別収支を公表 画像
鉄道

廃止路線が大幅「改善」…JR北海道、2016年度の線区別収支を公表

JR北海道は11月7日、2016年度の線区別の収支状況を発表した。管理費を含めた営業損益は、2015年度に続き全線区で赤字。2016年8月に発生した台風被害で鉄道運輸収入が32億円減少するなど、深刻な経営状況が続いている。

日本車両からシーメンスに…住友商事、米国向け鉄道車両の発注先を変更 画像
鉄道

日本車両からシーメンスに…住友商事、米国向け鉄道車両の発注先を変更

住友商事グループの米州住友商事が米国カリフォルニア州交通局(Caltrans)とイリノイ州運輸省(IDOT)との間で契約した鉄道車両の納入について、住友商事は11月6日、車両の製造メーカーを日本車輌製造(日本車両)からシーメンスに変えると発表した。

クリスマスに向け「光の洋服」着用…大阪ニュートラムでイルミ列車 12月10日から 画像
鉄道

クリスマスに向け「光の洋服」着用…大阪ニュートラムでイルミ列車 12月10日から

大阪市交通局は12月10日から、車体の外側をLEDで装飾した「イルミネーション列車」を南港ポートタウン線(ニュートラム)で運行する。クリスマスシーズンに向け「光の洋服」を来た列車が走る。

JR北海道の「ニセコエクスプレス」がラストラン…29年の歴史に幕 画像
鉄道

JR北海道の「ニセコエクスプレス」がラストラン…29年の歴史に幕

JR北海道のリゾート型車両「ニセコエクスプレス」が、11月4日に札幌駅(札幌市北区)~蘭越駅(蘭越町)間で運行された臨時列車を最後に引退した。

    先頭 << 前 < 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 412 of 1,276