鉄道ニュース記事一覧(408 ページ目)

西武鉄道がアニメ化…「ちちぶ映画祭」でムービー初公開 11月19日 画像
鉄道

西武鉄道がアニメ化…「ちちぶ映画祭」でムービー初公開 11月19日

アニメ制作会社のトムス・エンタテインメントは、西武鉄道のオリジナルアニメーションを制作する。11月19日に制作発表会が行われる。

探偵は「電車」にいる!?…札幌市電に大泉洋主演映画のラッピング 画像
鉄道

探偵は「電車」にいる!?…札幌市電に大泉洋主演映画のラッピング

札幌市交通局は、12月1日封切りの映画『探偵はBARにいる3』とタイアップしたラッピング電車を11月15日から運行している。

車両や鉄橋の老朽化で「限界」…黒部峡谷鉄道、2018年に値上げへ 画像
鉄道

車両や鉄橋の老朽化で「限界」…黒部峡谷鉄道、2018年に値上げへ

黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)は11月15日、鉄道事業法に基づき旅客運賃の改定を国土交通大臣に申請した。2018年のシーズンから値上げする。

JR東日本「モバイルSuica」500万人突破…iPhone対応でペースアップ 画像
鉄道

JR東日本「モバイルSuica」500万人突破…iPhone対応でペースアップ

JR東日本は11月16日、同社のモバイル決済サービス「モバイルSuica」の会員数が500万人を突破したと発表した。

認知度向上・ブランドイメージを強化…JR貨物が看板・表札のデザインを統一へ 画像
鉄道

認知度向上・ブランドイメージを強化…JR貨物が看板・表札のデザインを統一へ

JR貨物は11月15日、同社の施設で使用している看板や表札のデザインを統一することを明らかにした。

90円で24時間乗り降り自由…東京メトロが「デパート巡り乗車券」を復刻 1月限定 画像
鉄道

90円で24時間乗り降り自由…東京メトロが「デパート巡り乗車券」を復刻 1月限定

東京地下鉄(東京メトロ)は11月15日、昭和初期に発売していた「デパート巡り乗車券」を復刻した「新春デパート巡り乗車券」を発売すると発表した。

田園都市線トラブル多発「検査体制強化する」…東急・池尻大橋駅の送電線ショート運休 画像
鉄道

田園都市線トラブル多発「検査体制強化する」…東急・池尻大橋駅の送電線ショート運休

15日、約5時間にわたる運休で通勤時間帯を直撃した東京急行電鉄・田園都市線池尻大橋駅のき電トラブル。同社は危機感を強め、検査体制を強化する。

青函トンネルの機関車、関西へ…京都鉄道博物館で初展示 2018年1月 画像
鉄道

青函トンネルの機関車、関西へ…京都鉄道博物館で初展示 2018年1月

京都鉄道博物館(京都市下京区)は2018年1月、本州と北海道を結ぶ青函トンネルで使われているEH800形電車機関車(JR貨物)の特別展示を行う。EH800形が関西エリアで展示されるのは、今回が初めて。

利用者情報が生かされず復旧長引く…東急・池尻大橋駅の送電線ショート運休 画像
鉄道

利用者情報が生かされず復旧長引く…東急・池尻大橋駅の送電線ショート運休

東京急行電鉄・田園都市線の池尻大橋駅ホームで15日早朝、送電線がショート。通勤時間帯の運休で約12万6400人に影響が出た。同線・溝の口駅で電車を待つ女性の利用者1人が、混み合った構内で体調を崩して救急搬送された。

浅草線の新型車両を初展示…「都営フェスタ」馬込車両基地で開催 12月9日 画像
鉄道

浅草線の新型車両を初展示…「都営フェスタ」馬込車両基地で開催 12月9日

東京都交通局は12月9日、馬込車両検修場(大田区、西馬込駅から徒歩5分)の一般公開イベント「都営フェスタ2017 in 浅草線」を開催する。都営浅草線の新型車両が初めて展示される。開催時間は10時から14時(最終入場13時30分)まで。

    先頭 << 前 < 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 408 of 1,276