鉄道ニュース記事一覧(281 ページ目)

JR四国、MaaSと新幹線が必要なわけ…四国旅客鉄道株式会社 取締役総合企画本部 副本部長 長戸正二氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

JR四国、MaaSと新幹線が必要なわけ…四国旅客鉄道株式会社 取締役総合企画本部 副本部長 長戸正二氏[インタビュー]

MaaSがどこよりも必要な地域は四国かもしれない。JR四国は厳しい現状を打開するためにMaaSと新幹線に力を入れている。四国旅客鉄道株式会社 取締役総合企画本部 副本部長の長戸正二氏にその理由を聞いた。

京成『スカイライナー』が終日20分間隔に…AE形1編成を増備 10月26日ダイヤ改正 画像
鉄道

京成『スカイライナー』が終日20分間隔に…AE形1編成を増備 10月26日ダイヤ改正

京成電鉄(京成)は9月19日、京成上野~成田空港間の有料特急『スカイライナー』を中心としたダイヤ改正を10月26日(平日ダイヤは10月28日)に実施すると発表した。10月末に予定されている成田空港の運用時間延長に対応する。

阿佐海岸鉄道のDMV、全3両が出揃う…10月5日の完成イベントで公開 画像
鉄道

阿佐海岸鉄道のDMV、全3両が出揃う…10月5日の完成イベントで公開

阿佐東線連絡協議会(徳島県次世代交通課)は10月5日、阿佐海岸鉄道阿佐東線(海部~甲浦)で2020年の営業運行開始を予定している、鉄道と道路の両方を走行できる「Dual Mode Vehicle」(DMV)の完成イベントを開催する。

MaaSは“課題オリエンテッド”で…東日本旅客鉄道株式会社 技術イノベーション推進本部 MaaS事業推進部門 次長 鷲谷敦子氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

MaaSは“課題オリエンテッド”で…東日本旅客鉄道株式会社 技術イノベーション推進本部 MaaS事業推進部門 次長 鷲谷敦子氏[インタビュー]

JR東日本は駅からの移動手段や目的地をつなぐMaaSについて、1社では完結できないため、他社との“連携”が非常に大切だと考えている。数多くの連携を試みての気づきについてJR東日本の鷲谷敦子氏に聞いた。

西九条駅の構内を改良、USJで賑わう桜島線の混雑を緩和 2020年を目途に 画像
鉄道

西九条駅の構内を改良、USJで賑わう桜島線の混雑を緩和 2020年を目途に

JR西日本は9月18日、「JRゆめ咲線」こと桜島線(西九条~桜島)の輸送力強化と混雑緩和に取り組むことを明らかにした。

会社が変われば駅名も変わる…ひたちなか海浜鉄道日工前駅が改称 10月1日「電動工具の日」 画像
鉄道

会社が変われば駅名も変わる…ひたちなか海浜鉄道日工前駅が改称 10月1日「電動工具の日」

茨城県ひたちなか市の勝田駅と阿字ヶ浦駅を結ぶひたちなか海浜鉄道は10月1日、日工前駅を「工機前」に改称する。

山手線の一部が夕方まで運休に…品川駅の線路切換工事 11月16日 画像
鉄道

山手線の一部が夕方まで運休に…品川駅の線路切換工事 11月16日

JR東日本東京支社は9月17日、山手線や京浜東北線の一部区間を11月16日に運休すると発表した。

名鉄の新型通勤車両をイベントで公開…2019年度中に投入される9500系 11月2日 画像
鉄道

名鉄の新型通勤車両をイベントで公開…2019年度中に投入される9500系 11月2日

名古屋鉄道(名鉄)は、11月2日に舞木(まいぎ)検査場(愛知県岡崎市)で開催するイベントで、2019年度中の投入を予定している9500系を公開する。

クリスマスケーキ2019、鉄道ファンにオススメ…東京ステーションホテルとのコラボも 画像
鉄道

クリスマスケーキ2019、鉄道ファンにオススメ…東京ステーションホテルとのコラボも

株式会社鉄道会館は、運営する東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」および改札外「グランスタ丸の内」にて、11月5日~12月25日の期間、「グランスタ クリスマスフェア」を開催する。

音声トリガーでスマホに情報提供へ…「SoundUD」で多言語サービス、首都圏の運輸15社 画像
自動車 テクノロジー

音声トリガーでスマホに情報提供へ…「SoundUD」で多言語サービス、首都圏の運輸15社

ヤマハなどは、首都圏の鉄道、バス、エアラインなど15社が連携してヤマハの「SoundUD」を活用した多言語サービスを提供すると発表した。

    先頭 << 前 < 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 …290 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 281 of 1,277