鉄道ニュース記事一覧(285 ページ目)

飯山線に旧型客車の臨時列車…DD16形牽引で長野-長岡間を1往復 10月5・6日 画像
鉄道

飯山線に旧型客車の臨時列車…DD16形牽引で長野-長岡間を1往復 10月5・6日

JR東日本新潟支社は10月5・6日、飯山線を含む長野~十日町~長岡間で旧型客車による臨時列車を運行する。

新たな亀裂も発見され、補修…金属音との因果関係はないとされた南海『ラピート』の台車トラブル 画像
鉄道

新たな亀裂も発見され、補修…金属音との因果関係はないとされた南海『ラピート』の台車トラブル

南海電気鉄道(南海)は8月30日、難波~関西空港間の特急『ラピート』で運用されている50000系電車で8月24日に発見された台車亀裂についての詳細を明らかにした。

視覚障がい者でも駅構内をスムーズに移動…ナビゲーションシステムを東京メトロが公開[動画] 画像
鉄道

視覚障がい者でも駅構内をスムーズに移動…ナビゲーションシステムを東京メトロが公開[動画]

東京メトロは視覚障がい者向け駅構内ナビゲーションシステム「shikAI(シカイ)」のメディア向け体験会を、8月30日、東京都内の有楽町線辰巳駅、および新木場駅で実施した。

近鉄の名阪特急に新型80000系…「グランクラス」並のプレミアム車両連結 2020年3月14日導入 画像
鉄道

近鉄の名阪特急に新型80000系…「グランクラス」並のプレミアム車両連結 2020年3月14日導入

近畿日本鉄道(近鉄)は8月30日、名阪特急向けの新型特急車両を2020年3月14日から大阪難波~近鉄名古屋間で運行すると発表した。

線路冠水の筑肥線でバス代行…山陰本線西部では土砂流入 九州北部の大雨 画像
鉄道

線路冠水の筑肥線でバス代行…山陰本線西部では土砂流入 九州北部の大雨

内閣府は8月30日、九州北部を中心とした大雨による鉄道の被害状況をまとめた。

青函トンネル全域で携帯OK…北海道新幹線のトンネルで半分以上が圏内に 9月5日から 画像
鉄道

青函トンネル全域で携帯OK…北海道新幹線のトンネルで半分以上が圏内に 9月5日から

JR北海道は8月29日、青函トンネル全域での携帯電話サービスを9月5日から開始すると発表した。全長53.9kmにおよぶ青函トンネルの圏外が解消する。

新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求 画像
鉄道

新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求

国土交通省鉄道局は8月28日、2020年度の予算概算要求の概要を明らかにした。

原因は居眠りか?---脱線事故から2か月余りの横浜市営地下鉄で衝突事故 画像
鉄道

原因は居眠りか?---脱線事故から2か月余りの横浜市営地下鉄で衝突事故

横浜市交通局は8月29日、横浜市営地下鉄ブルーライン(湘南台~あざみ野)で同日朝に発生した衝突事故について陳謝した。

松浦鉄道はたびら平戸口以西で運行再開…JR西日本でも運行見合せが発生 九州北部の大雨 画像
鉄道

松浦鉄道はたびら平戸口以西で運行再開…JR西日本でも運行見合せが発生 九州北部の大雨

国土交通省は8月29日、九州北部を中心に続いている大雨の影響による鉄道の被害状況(第2報)をまとめた。

長距離引越しでコスト節約なら「JR貨物」…メリット&デメリット[マネーの達人] 画像
鉄道

長距離引越しでコスト節約なら「JR貨物」…メリット&デメリット[マネーの達人]

長距離引越しを節約する方法 引越しするときってマンションやアパートの退去費用やクリーニング代、入居時の敷金・礼金…とたくさんのお金が必要になります。 だからこそ、引越しにかかる料金は抑えたいもの。 引越し手段の1つとして・・・

    先頭 << 前 < 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 …290 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 285 of 1,277