鉄道ニュース記事一覧(286 ページ目)

京都丹後鉄道のダイニング列車がJR小浜線へ初入線---DE10が牽引 10月25・26日 画像
鉄道

京都丹後鉄道のダイニング列車がJR小浜線へ初入線---DE10が牽引 10月25・26日

WILLER TRAINSが運営する京都丹後鉄道(丹鉄)で運行されている観光列車「丹後くろまつ号」が、10月25・26日に小浜線(敦賀~小浜~東舞鶴)で初運行する。

大阪モノレールが遠距離の普通運賃を値下げ…6kmまでは消費増税後も据置き 10月1日 画像
鉄道

大阪モノレールが遠距離の普通運賃を値下げ…6kmまでは消費増税後も据置き 10月1日

大阪高速鉄道(大阪モノレール)は8月22日、遠距離区間の運賃を値下げすることを明らかにした。10月1日の消費増税引上げによる運賃改定と同時に実施する。

秩父鉄道のSL列車、2020年は運休…2019年10-12月の運行は全車自由席に 画像
鉄道

秩父鉄道のSL列車、2020年は運休…2019年10-12月の運行は全車自由席に

埼玉県の秩父鉄道は8月22日、2020年のSL運行を行なわないことを明らかにした。

JRの特急が通過しない奈良県へ…11-12月におおさか東線経由の臨時特急 画像
鉄道

JRの特急が通過しない奈良県へ…11-12月におおさか東線経由の臨時特急

JR西日本は8月22日、新大阪~奈良間で11~12月に臨時特急を運行すると発表した。

JR北海道の新型観光列車「山紫水明」…キハ40形改装2両編成が9-10月に完成へ 画像
鉄道

JR北海道の新型観光列車「山紫水明」…キハ40形改装2両編成が9-10月に完成へ

JR北海道は8月22日、2両編成の新たなキハ40形改装車「山紫水明」(さんしすいめい)のうち、「山明」(さんめい)を9月中旬から運行すると発表した。

東急の観光列車、北海道上陸は2020年8月…機関車と電源車は専用塗色に 画像
鉄道

東急の観光列車、北海道上陸は2020年8月…機関車と電源車は専用塗色に

JR北海道と東京急行電鉄(東急)は8月22日、北海道内で2020年の運行を予定している観光列車『THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUSE TRAIN~』の概要を明らかにした。

利用エリアを拡大、サービス施設の負荷軽減も…改善した伊豆地域の観光型MaaS第2弾は12月1日から 画像
鉄道

利用エリアを拡大、サービス施設の負荷軽減も…改善した伊豆地域の観光型MaaS第2弾は12月1日から

東京急行電鉄(東急)、JR東日本、ジェイアール東日本企画の3者は8月21日、伊豆地域で4~6月に行なった日本初の観光型Mobility as a Service(MaaS、マース)の実証実験第2弾を12月1日から開始すると発表した。

登山電車がカフェに…箱根登山鉄道最後の吊掛け式、蒲鉾店へ譲渡 9月8日オープン 画像
鉄道

登山電車がカフェに…箱根登山鉄道最後の吊掛け式、蒲鉾店へ譲渡 9月8日オープン

株式会社鈴廣蒲鉾本店(鈴廣)は9月8日、7月に引退後、箱根登山鉄道から譲渡されたモハ1形モハ107号を活用したカフェをオープンさせる。

熊本電鉄が駅ナンバリングを導入、菊池線の駅改称も実施 10月1日から 画像
鉄道

熊本電鉄が駅ナンバリングを導入、菊池線の駅改称も実施 10月1日から

熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)は8月15日、駅ナンバリングを導入すると発表した。合わせて菊池線の再春荘前駅(熊本県合志市)を改称する。実施はともに10月1日。

東京駅徒歩1分に大型カーシェアリングステーション開設へ カレコ 画像
自動車 ビジネス

東京駅徒歩1分に大型カーシェアリングステーション開設へ カレコ

三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」において、JR東京駅日本橋口から徒歩1分の大型ステーション「丸の内トラストシティ駐車場」を8月24日にオープンする。

    先頭 << 前 < 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 …290 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 286 of 1,276