【無料ご招待】10/9 パナソニック、製造・物流ロボットの現場導入改革「ロボット制御プラットフォーム」の実際と展望

【無料ご招待】10/9 パナソニック、製造・物流ロボットの現場導入改革「ロボット制御プラットフォーム」の実際と展望
  • 【無料ご招待】10/9 パナソニック、製造・物流ロボットの現場導入改革「ロボット制御プラットフォーム」の実際と展望

「レスポンス」の姉妹メディアであるロボットメディア「ロボスタ (https://robotstart.info/)」 のオンラインセミナー【パナソニック、製造・物流ロボットの現場導入改革「ロボット制御プラットフォーム」の実際と展望】を2025年10月9日(木)に開催します。どのようなシステムで、どのように自動化を実現するのか。対象となるロボットや連携できる業務システムは?どのような効率化や効果が確認されているのか?スマート工場やスマート物流、ロボット導入の実際を1時間あまりで把握できる貴重なチャンスです。ふるってご参加ください。

■ロボスタ・オンラインセミナー開催記念 無料特典

1. ロボスタ プレミアム会員「3ヶ月無料クーポン」コード配布中

レスポンス読者の皆様にロボスタ プレミアム会員の3ヶ月無料クーポンをご用意いたしました。セミナーお申込の際にクーポンコード「09E4Y1WP」をご入力いただくと、本セミナーも無料でご視聴いただけます。この機会に是非ご登録をお願いいたします(いつでも解約可能)。

2.本セミナー無料ご招待キャンペーン

・ロボスタ無料会員へ登録の上、お申込ください。
・厳正なる抽選の上、当選者(100名)を決定させていただきます。
・当選者には、10/7中に申込フォームへご記入いただいたメールアドレスへご連絡いたします。

上記1、2のどちらか1つをお選びいただけます

レスポンスビジネス法人会員の方には、ロボスタ会員プランについて特別なご案内をご用意しています。ぜひお問い合わせください。

-----------------------------------------------------------------------------------------
開催日時:2025年10月9日(木)14:00~15:15
申込締切:2025年10月7日(火)正午
参加費:通常1名につき15,500円(税込)
※ロボスタ プレミアム会員なら、業界キーマンが登壇するセミナー(1回あたり15,500円相当)へのリアルタイム参加や、過去セミナーの見逃し配信視聴を月額5,500円でご利用いただけます。この機会にぜひご登録ください(いつでも解約可能)。
-----------------------------------------------------------------------------------------



<ゲスト講師>
パナソニックコネクト株式会社 SaaSビジネスユニット ダイレクター 牛島敏 氏

<モデレーター>
ロボスタ 編集長 神崎洋治

パナソニック コネクト株式会社は、製造業や物流分野の自動化を推進するため、画期的な「ロボット現場導入サービス」として、「ロボット制御プラットフォーム」の提供を発表しました。複数のロボットメーカーや機種に関わらず、同一の操作感でロボットを制御でき、トレーニングやシミュレーション、ティーチングなどの効率化も期待できます。更には2025年7月時点で12社の連携パートナーも発表しています。

具体的にはどのようなシステムで、どのように自動化を実現するのか。対象となるロボットや連携できる業務システムは?どのような効率化や効果が確認されているのか?スマート工場やスマート物流、ロボット導入の実際を、1時間あまりで把握できる貴重なチャンスです。ふるってご参加ください。

本セミナーでは、パナソニック コネクトのキーマンに登壇して頂き、「ロボット制御プラットフォーム」の全貌や開発中の新技術等を解説して頂きます。その後で、ロボスタ編集長の神崎洋治との対談、視聴者からの質疑応答を予定しています。

1.パナソニック コネクトの業務の概要・体制・実績など
2.ロボットを現場導入する際の課題
3.「ロボット現場導入サービス」と、そのサービスの一つである「ロボット制御プラットフォーム」とは?
 概要としくみ、メリット等
 工場や物流現場のどのような課題を解決するのか
4.Blue Yonderとは? システム連携サービスについて
5.動画によるデモ
6.社内やグループ内での具体例や導入事例の紹介
7.ロボットの導入プロセスの例
8.連携パートナーの紹介と、今後どんな企業と連携したいか
9.開発中の技術紹介
 自然言語入力で制御「生成AIによる自動プログラミング」など
10.質疑応答

※本セミナーの内容は、最新情報の反映や市場動向の変化により、一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

プロフィール

牛島 敏 氏
パナソニックコネクト株式会社 SaaSビジネスユニット ダイレクター

慶應義塾大学理工学部卒業。2001年 松下電器産業株式会社入社。システムソリューション事業本部社会インフラシステムグループ、パナソニックシステムソリューションズ社米国トレーニーを経て、2009年にパナソニック株式会社システムソリューションズ社 セキュリティビジネスユニット米国販売会社に出向。2013年パナソニックシステムネットワークス株式会社セキュリティシステム事業部 企画グループ事業企画チームM&Aプロジェクトリーダー、2017年 パナソニック株式会社セキュリティシステム事業部米国販売会社出向Group Manager、2017年 セキュリティシステム事業部米国販売会社出向米国セキュリティ事業責任者を経て、2022年4月 パナソニックコネクト株式会社 技術研究開発本部ソリューション開発研究所ソリューション事業開発部部長に就任。2023年4月 同社 技術研究開発本部ソリューション開発研究所ソリューション事業開発部シニアマネージャー(兼)戦略企画本部、2024年4月 同社 SaaSビジネスユニット ダイレクターに就任。

神崎洋治
ロボスタ 編集長

TRISEC International,Inc.代表 「最新AI技術がよ~くわかる本」(秀和システム)、「ロボット解体新書」(SBクリエイティブ)、「Pepperの衝撃! パーソナルロボットが変える社会とビジネス」「体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ」(日経BP社)など著書多数。
ロボット、AI、自動運転、IoT、モバイル通信、デジタルカメラ、インターネット、セキュリティなどに詳しいテクニカルライター兼コンサルタント。教員免許所有。PC周辺機器メーカーで商品企画、広告、販促、イベント等の責任者を担当。インターネット黎明期に独立してシリコンバレーに渡米。アスキー特派員として海外のベンチャー企業や新製品、各種イベントを取材。日経パソコンや日経ベストPC、月刊アスキー等で連載を執筆したほか、新聞等にも数多く寄稿。IT関連の著書多数。

主催:株式会社イード(ロボスタ)

オンラインセミナー概要

・Microsoft Teamsを使用したライブ配信です。アカウント無でもPC、タブレット、スマホなどから視聴可能です。
・セミナー中は音声での会話はできません。webで質問を記入して講師に質問ができます。
・開催前日(土日祝の場合は前営業日)の夕刻に視聴用のURL、PDF資料、質問記入先を準備いたします。
 ロボスタへログインしてマイページよりご確認ください。

注意事項

・オンラインセミナーは、インターネット経由でのライブ中継ですので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があり、また、状況によっては、講義を中断し、再接続して再開する場合があります。
・万が一、インターネット回線状況や設備機材の不具合により、開催を中止する場合があります。この場合、受講料の返金や、状況により後日録画を提供すること等で対応させていただきます。
・参加費は通常1名につき15,500円(税込)です。複数名で視聴する場合は視聴する人数分のお申込が必要です。

連絡先

お問い合わせはこちらから

《レスポンス編集部》

編集部おすすめのニュース

特集