鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(390 ページ目)

京急、2014年カレンダーの使用写真を募集…今年は卓上タイプも 画像
鉄道

京急、2014年カレンダーの使用写真を募集…今年は卓上タイプも

京浜急行電鉄(京急)と京急ステーションコマースは5月23日、「京急カレンダー2014」で使用する写真を一般から募集すると発表した。募集期間は5月26日から7月21日まで。

東京スカイツリータウン開業1周年記念イベントを開催、開業1年で5080万人が来場 画像
鉄道

東京スカイツリータウン開業1周年記念イベントを開催、開業1年で5080万人が来場

東京スカイツリータウンが5月22日、開業1周年を迎えた。

JR西日本、広島DC向けの観光列車を運転…「トワイライトエクスプレス」や「ちどり」など 画像
鉄道

JR西日本、広島DC向けの観光列車を運転…「トワイライトエクスプレス」や「ちどり」など

JRグループは5月23日、広島県や広島県観光連盟などと連携した大型観光キャンペーン「広島県デスティネーションキャンペーン(広島DC)」を7月1日から9月30日まで開催すると発表した。これに伴いJR西日本も広島DC向けの観光列車などを運転する。

一畑電車、「プレミアム」運転体験会を実施…デハニ50形と旧京王・南海の電車を使用 画像
鉄道

一畑電車、「プレミアム」運転体験会を実施…デハニ50形と旧京王・南海の電車を使用

一畑電車(島根県出雲市)はこのほど、同社が所有する3種類の電車が運転できる「一畑電車プレミアム体験運転」を企画した。6月から2014年2月まで4回実施する。

大井川鐵道、今年も青い蒸気機関車「SLくん」運転…7月20日から 画像
鉄道

大井川鐵道、今年も青い蒸気機関車「SLくん」運転…7月20日から

蒸気機関車の動態保存運転を行っている大井川鐵道(静岡県島田市)は、夏休み期間中に青い蒸気機関車「SLくん」を大井川本線で運転する。

JR東海、371系利用の臨時快速列車「おやまウォーキング」号を運転…6月23日 画像
鉄道

JR東海、371系利用の臨時快速列車「おやまウォーキング」号を運転…6月23日

JR東海は、6月23日に御殿場線・駿河小山駅で開催される「さわやかウォーキング」に合わせて、371系車両を使用して臨時快速列車「おやまウォーキング」号を運転すると発表した。

JR東日本、大宮総合車両センターの一般公開イベント実施…5月25日 画像
鉄道

JR東日本、大宮総合車両センターの一般公開イベント実施…5月25日

JR東日本は、大宮総合車両センター(さいたま市大宮区、大宮駅西口から徒歩約12分)の一般公開イベント「鉄道ふれあいフェア2013」を5月25日に開催する。開催時間は9時30分から15時30分(入場は15時)まで。

筑豊電鉄、黄色いラッピング列車「北九州銀行号」運転…5月29日から 画像
鉄道

筑豊電鉄、黄色いラッピング列車「北九州銀行号」運転…5月29日から

黒崎駅前~筑豊直方間の鉄道路線を運営している筑豊電気鉄道(福岡県中間市)は、5月29日からラッピング列車「北九州銀行号」の運行を開始すると発表した。運行開始初日は黒崎駅前駅で出発式を行う。

JTBパブリッシング、電子書籍「時刻表復刻版」第3弾を配信…投票で復刻号を決定 画像
鉄道

JTBパブリッシング、電子書籍「時刻表復刻版」第3弾を配信…投票で復刻号を決定

月刊誌「JTB時刻表」を発行しているJTBパブリッシングは5月16日、電子書籍「時刻表復刻版」シリーズの第3弾として1975年3月号、1978年10月号、1986年11月号、1988年3月号の配信を開始した。

京急×ラリーニッポン、三浦半島にクラシックカー80台が集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

京急×ラリーニッポン、三浦半島にクラシックカー80台が集合

京浜急行電鉄とラリーニッポンは、5月26日に「京急で三浦半島にクラッシックカーを見に行こう!」を実施する。