鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(385 ページ目)

近江鉄道、6月14日から900形の運転開始…彦根駅で出発式 画像
鉄道

近江鉄道、6月14日から900形の運転開始…彦根駅で出発式

近江鉄道は6月14日から900形の運転を開始する。当日は出発式を実施するほか、900形デビュー記念乗車券も発売する。

東急、京急、東京メトロが相次いで社債を発行 画像
鉄道

東急、京急、東京メトロが相次いで社債を発行

東京急行電鉄(東急)と京浜急行電鉄(京急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社が相次いで社債の発行を発表した。各社とも設備投資や借入金返済などに充当する。

JR東日本、秋田行き「カシオペア」ツアーを実施…10月 画像
鉄道

JR東日本、秋田行き「カシオペア」ツアーを実施…10月

JR東日本とびゅうトラベルサービスは6月5日、「カシオペアクルーズ for あきた」を販売すると発表した。通常は上野~札幌間で運転されている豪華寝台特急「カシオペア」の車両で秋田県などを訪れる旅行商品。10月に3泊4日の日程で実施する。

JR西日本、白浜の花火大会に合わせ特急「くろしお白浜花火号」など運転 画像
鉄道

JR西日本、白浜の花火大会に合わせ特急「くろしお白浜花火号」など運転

JR西日本と明光バス、白浜観光協会は6月5日、和歌山県白浜町で開催される「白浜花火フェスティバル」(7月30日)と「白浜花火大会」(8月10日)に合わせ、臨時列車と臨時バスを運行すると発表した。

大阪市交通局、市営交通にまつわる思い出話募集…開業110周年記念 画像
鉄道

大阪市交通局、市営交通にまつわる思い出話募集…開業110周年記念

大阪市交通局は5月31日、「大阪市営交通の110(いいお)話」と題し、市営交通にまつわる思い出話などを募集すると発表した。

消える鹿児島中央駅の「大階段」…6月10日から撤去工事 画像
鉄道

消える鹿児島中央駅の「大階段」…6月10日から撤去工事

JR九州は6月4日、鹿児島中央駅桜島口(東口)に設けられている「大階段」を撤去すると発表した。

筑豊電鉄と西鉄ストア、2000円以上の買い物で乗車券プレゼント…8月31日まで 画像
鉄道

筑豊電鉄と西鉄ストア、2000円以上の買い物で乗車券プレゼント…8月31日まで

西鉄グループの筑豊電気鉄道と西鉄ストアは、「地域活性化のための西鉄グループによる実証実験の一環」として「電車deお買いものキャンペーン」を実施している。実施期間は8月31日まで。

関東の鉄道12社局、マタニティマーク普及促進イベントを開催…6月7日 画像
鉄道

関東の鉄道12社局、マタニティマーク普及促進イベントを開催…6月7日

JR東日本や小田急電鉄、東京都交通局など関東の鉄道12社局と日本民営鉄道協会は、6月7日に「鉄道におけるマタニティマーク普及促進イベント」を実施する。

東武、野田線60000系デビューの記念乗車券発売…6月9日から 画像
鉄道

東武、野田線60000系デビューの記念乗車券発売…6月9日から

東武鉄道は、6月9日から「60000系車両 野田線就役記念乗車券」を野田線全駅と東武博物館、東武グループツーリストプラザで発売する。

近鉄、留置車両で吉野線沿線の特産品販売イベント…6月23日 画像
鉄道

近鉄、留置車両で吉野線沿線の特産品販売イベント…6月23日

近畿日本鉄道(近鉄)は、6月23日に大阪阿部野橋駅の4番線で「吉野ラインマルシェ」を開催する。「吉野線ラッピング列車」4両編成1本を留置し、車内で吉野線沿線の特産品や農産物などを販売する。