三菱ふそう『eキャンター』にリコール…ブレーキに不具合、火災も発生

三菱ふそう『eキャンター』
  • 三菱ふそう『eキャンター』
  • 三菱ふそう『eキャンター』
  • 改善箇所
  • リコール対象車

三菱ふそうトラック・バスは6月26日、『eキャンター』について制動力が不足もしくはブレーキ引きずりが発生し、出火するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年3月27日~2025年3月26日に製作された1車種5型式、計1885台。

電動式パーキングブレーキ(EPB:Electric Parking Brake)において、内部部品の製造不良により、作動/解除操作を行った際にシステムが過電流を検知し、ブレーキシステムが停止することがある。そのため、制動力が不足もしくはブレーキ引きずりが発生するおそれがある。また、メータクラスタの EPB ウォーニングランプ(橙)が点灯するが、ブレーキ引きずりが発生した状態で気付かずに走行するとブレーキが高温になり、最悪の場合、周辺部品から出火するおそれがある。

改善措置として全車両、EPB を対策品に交換する。なお、ブレーキ引きずりの痕跡がある場合は、ブレーキ Assy を交換する。

これまでに、不具合は28件発生、火災も2件発生している。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集